福岡トーヨー株式会社フクオカトーヨー

福岡トーヨー株式会社

LIXILフランチャイズチェーンの運営
業種 商社(建材・エクステリア)
住宅/不動産
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業サポート(大牟田本店)
M・M(27歳)
【出身】久留米信愛女学院  ビジネスキャリア学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業サポート(事務)
私の仕事は、見積もり、発注(売上・請求)などの事務全般や電話対応・接客などをしています。仕事をする上で、大切にしていることは、笑顔と感謝です。私たちは、営業を合わせて1つのチームだと思います。誰か一人でも暗い顔をしていると周りの雰囲気が悪くなるので、常に感謝と笑顔は意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に直接「ありがとう」と言われたとき
入社2年目で、たくさんのミスで私が落ち込んでいたときに、営業同行でお客様のところに訪問した際、日頃お見積りや提案書で対応してくれて「ありがとう」と言われたときは、私のやっていることは間違っていなかったと思い、うれしかったです。もっとお客様に喜んでいただけるようにがんばろうと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員の仲の良さ、明るさ、元気の良さ。
私が就活生の時に、会社説明会でこの会社にお伺いし、緊張で30分前に到着してしまったが、営業サポートの方が心あたたまる声をかけてくださり緊張がほぐれました。その時に、この会社は、すごくい良いと感じました。
 
これまでのキャリア 営業サポート(4年)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は、自分に自信がなく人前で発言することも苦手でしたfが、この会社で働くことで今では、自分自身成長することができ、多くの意見を発信することができるようになりました。就活する際は、何が正解か何がまちがっているのか、わからないと思いますが、「自分はこうなりたい!こんな会社で働きたい!」という視点でみると自分に合ったかいやが見つかると思います。大変ですが、頑張ってください。

福岡トーヨー株式会社の先輩社員

LIXIL商品、建材の法人営業

ビルダーサポート事業部 営業
平岡 佳大
熊本県立大学 総合管理学部総合管理学科

ルート営業

営業1課 主任 (大牟田本店)
K・I
久留米大学 法学部 法律学科

不動産 営業

さくらエステート事業部 不動産部
川本 浩平
専修大学 経営学部 経営学科

メーカー代理店営業

FBS営業
山田翔天
久留米大学 人間健康学部 スポーツ医科学科

住宅資材の販売

フィールドセールス
櫻井 慶太郎
工学院大学 工学部 環境エネルギー化学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる