株式会社オルトメディコ
オルトメディコ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社オルトメディコ

食品CRO・ヒト臨床試験支援/食の安全を証明する第三者機関
  • 正社員
業種
食品
医療関連・医療機関/コンサルタント・専門コンサルタント/化粧品/医薬品
本社
東京

先輩社員にインタビュー

営業部企画課
平田 夕夏(27歳)
【出身】九州大学大学院  生物資源環境科学府 生命機能科学専攻 卒
【年収】360万円位
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 学生時代に学んだことを活かして人々の健康を支える仕事です
企画課では、学生時代に学んだ内容をさらに深めながら、これまでにない試験デザインの立案や新たなバイオマーカーの紹介、また、顧客向けだけではなく、一般消費者向けにもヘルスケア関連の情報発信を行っています。私は学生時代に、管理栄養士の国家資格を取得しており、これまでに身に着けた知識を日々アップデートしながら業務にあたっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様のご要望をかなえるためにたくさん考えます
オルトメディコには、食品を介入としたヒト試験のご依頼が多いのですが、食品以外の製品やサービスのデータ取得にも対応できる体制が整っています。そのため、過去に例のないこんな試験ってできますか?というご相談をいただくこともあり、その都度、よりよい試験系を模索しながら提案を行っています。簡単ではない分、お客様に納得いただいて試験実施につなげられたときはとても嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き まっすぐで意識の高い集団です
食の安全を支えられる仕事だと感じて入社しました。
新しいことにもどんどん挑戦できる環境があること、同世代の社員が多く、社員同士の仲が良いこともこの会社の好きなところです。
 
これまでのキャリア 県立広島大学を卒業後、九州大学大学院に進学しました。オルトメディコには2022年4月に入社しました。

この仕事のポイント

職種系統 商品企画・プランニング
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社前後で会社イメージの乖離がないよう、説明会だけではなく、インターンシップなどにも参加し、先輩社員の話を聞いたり、会社の雰囲気を感じておくとよいと思います。

株式会社オルトメディコの先輩社員

顧客の目的に応じた様々な企画提案を行います。

営業部
小松 航大

モニターさんの窓口

研究開発部 検査運営課
村上 沙織  管理栄養士

機能性表示食品の届出に関する作業をサポート!

研究開発部 臨床学術課 行政対応支援係
波多野 絵梨

ヒト臨床試験(ヒト試験)において重要な統計解析関連の仕事をしています。

研究開発部 統計解析課 主任
野田 和彦

ヒト臨床試験(ヒト試験)の報告書や学術論文の執筆を担当しています

研究開発部 臨床学術課
中村 駿一

食品の機能性や安全性にかかわる仕事

研究開発部 統計解析課
高橋 徳行

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社オルトメディコに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社オルトメディコに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)