一般社団法人ライフカラーサポート
ライフカラーサポート

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

一般社団法人ライフカラーサポート

放課後等デイサービスあおぞら 療育支援あおぞらプラス
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連
本社
兵庫
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/17)

先輩社員にインタビュー

広瀬みか
【出身】鳴門教育大学大学院 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場での療育から支援計画の立案まで
放課後等デイサービスあおぞらの職員として働いています。平日の午前中は療育会議(ミーティング)などで、子供たちの情報や取り組みの効果などを共有します。支援計画の立案などに早くから携われるのは、ライフカラーサポートの特長のひとつです。また子供たちがいない時間に工作の準備や事務作業ができるので、毎日定時退社が可能です。
午後からは子供たちとの関わりが中心で、子供たち10人に対し国の基準を大幅に超える6~7人の職員が入ります。同じ障がいを持っていたとしても、その子によって適切な関わり方は違います。あおぞらでは絵カードやジェスチャーを交えて細やかにコミュニケーションを取っていて、1人ひとりに合わせた適切な支援をするという施設の方針がしっかり実現されていると感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
学生時代の学びを活かして、成長を後押しできたこと
応援してきたことが実際にできるようになってくれると、とても嬉しく感じます。中学2年生のAくんは、通い始めた当初発語がなくて、チャレンジという勉強時間を使って言葉が出るように頑張っていました。「新しい力を獲得する時には何か”困ること”があり、その”困ること”を解決すれば”嬉しいこと”が返ってくる状況がある」と私は発達心理学で学んでいて、それに教えてもらったことを組み合わせながら仮説を立てて支援計画を作りました。それが功を奏したのか、「ありがとう」「せんせい」などの言葉がAくんから出てくるようになりました。
あおぞらには何か悩む前に聞いてもらえる環境があるので、大きな悩みなく働けています。とはいえまだ十分にコミュニケーションを取れていない子もいるので、私自身もっと成長していきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 障がい者福祉の仕事を、魅力的な環境でできると思ったから
学生時代に障がい者福祉に触れたことが、この道に進むきっかけになりました。実習で半年間とある施設に週1回通ったのですが、利用者の方が自分に心を許してくれる変化を実感し、「自分の気落ちを伝える応援がしたい」と思ったんです。
就活にはじっくり時間をかけて、香川・徳島・兵庫などで複数の施設を見学しました。中でもライフカラーサポートは1日職業体験で、仕事と職場のリアルを知れたのがよかったです。障がいの程度に関わらず分け隔てなく子供たちを受け入れていて、職員さんたちが余裕をもって子供たちと向き合っている様子が印象的でした。また職員さん同士何でも話せる雰囲気もあって、働くならここがいいと思い入職を決意しました。この時の職場体験で感じたことは実際その通りで、働きだしてもギャップは全くなかったです。
 
これまでのキャリア 2024年に新卒で入職しました。

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職先を決める際には、現地を見に行ってどんな支援をしているのかなど実態を確かめて欲しいです。また自分の強みや好きなことを、熱量をもって相手に伝える練習をしておくといいでしょう。面接などできっと役に立つはずです。

一般社団法人ライフカラーサポートの先輩社員

小学校から高校生までの療育を担当

三矢あつみ

みんなの力を合わせて、多彩で質の高い療育に挑戦

高市聖渚

掲載開始:2025/06/26

一般社団法人ライフカラーサポートに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

一般社団法人ライフカラーサポートに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)