富士急行株式会社フジキュウ

富士急行株式会社

富士急グループ
  • 株式公開
業種 レジャー・アミューズメント・パチンコ
鉄道/陸運(観光バス・バス・タクシー)/旅行/ホテル
本社 山梨、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

事業部
W.K(29歳)
【出身】神奈川大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 "グループ会社の舵取り役!経営を俯瞰し連携を強化する専門家"
現在は事業部に所属しており、主にグループ会社の経営分析や管理業務に従事しています。また、管理業務だけでなく、グループを全体最適に導くことがミッションでもありますので、グループ全体の連携強化や共通取組事項に対する指示管理業務等も行います。
多くの会社、多くの業種が存在するグループ会社に対し、俯瞰的な立場で経営管理や支援を行うことができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
"計画を超えて、成功の頂点へ。”
進行していたプロジェクトが計画通りに完遂出来た時です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き "山梨の誇りと世界を結ぶ、私たちの挑戦。"
山梨県出身者ということもあり、幼少期から馴染みの深い会社でした。一方、日本が世界に誇る「富士山」の魅力を、より効果的に、より多くの人に伝えることができる唯一無二の会社であるとも感じました。交通事業を有し、地域密着型という特性がある一方、富士山を世界に発信するという広いマーケットで活躍ができる点に魅力を感じたことが、入社の最大の動機です。
 
これまでのキャリア 2017.04~ 研修配属期間
2018.04~ 営業部 配属
2021.06~ 事業部(事業推進課) 配属

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

富士急行の最大の魅力は、多様な事業に多様な人が従事していることだと思います。富士急行でやりたい仕事のイメージがある方も、富士急行自体に魅力を感じてくれた方も、様々な経験や、多くの社員との関わりを経ることで、大きく活躍できる会社です。富士急行の創業精神である「富士を世界に拓く」ために、一緒に仕事ができたら嬉しく思います。

富士急行株式会社の先輩社員

"未来を担う新たな一歩。人材と企業の架け橋として。"

人事部
H.Y
関西学院大学 理工学部人間システム工学科

”賃貸から社有地まで、あなたのビジョンを形に”

事業部(事業推進課)
K.H
東京経済大学 現代法学部

"精度と迅速さを兼ね備えた、グループ会社の効率的なサポート"

経営管理部
O.M
都留文科大学 文学部

"グループ施設をつなぐパイプとして魅力を発信"

宣伝部
O.A
法政大学 経済学部

"Only1な施設・サービスを更新し続ける存在として"

企画部(企画開発グループ)
N.R
首都大学東京 人文社会学部

"富士急グループの未来の担い手として"

事業部(技術・環境・CS推進課)
F.S
信州大学 工学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる