株式会社ワールドインテック R&D事業部ワールドインテック

株式会社ワールドインテック R&D事業部

研究開発/医薬・化学・素材・食品・化粧品/東証プライム上場
  • 株式公開
業種 化学
医薬品/食品/化粧品/医療機器
本社 東京、福岡
インターンシップ&キャリアの評価190件~200件
  • 総合評価
  • 4.52 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.61

先輩社員にインタビュー

R&D事業部 研究職
匿名
【出身】富山大学大学院  理工学教育部 生命工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医療機器の製品開発
心臓血管の治療に使用されるカテーテル関連の製品開発に携わっております。社員の方と一緒になって、サンプル作成や計画の組み立て、実験、報告書作成などをしております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ミーティングでのエピソード
毎週チームミーティングを行うのですが、面白い結果を共有したときに、メンバーから驚きの声が上がると嬉しくなります。次のモチベーションになりますし、議論も盛り上がるため、面白い結果が出たときはいつも楽しみにしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研究をやり続けられる事と、福利厚生の両立
私が就職活動をしていた際は、ほとんど医療機器メーカーか食品メーカーでした。しかし、ふと見つけたこの会社では、自分の志望業界の研究開発に携わることができ、さらに福利厚生もしっかりしているということを面談などで知ることができ、ここで働こうと思いました。全く考えていなかった業界でしたが、今ではここで働くことができてよかったと思います。
 
これまでのキャリア 大学で、マウスを用いた新規化合物の学習に対する影響を研究していました。現業務とは異分野の研究でしたが、大学で培った知識や考え方が生かされることもあり、必ずしも無関係とは言い切れないなと感じています。

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

日々忙しいとは思いますが、自分の研究をしっかり行い、また自分がどういった目的でどのような目標をもって研究をしているのかを明確にしておくことで、面談などで説明がしやすくなり、ひいては就職した後でも生かされることもあると思います。ですので、就職活動を頑張る前に、まずは自分の研究を振り返ってみることが大切かなと思います。

株式会社ワールドインテック R&D事業部の先輩社員

核酸医薬品の開発

R&D事業部 研究職
匿名
九州大学大学院 生物資源環境学府 生命機能科学専攻

マテリアルズ・インフォマティクス

R&D事業部 研究職
匿名
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻

【最先端のがん研究】

R&D事業部 研究職
匿名
京都産業大学大学院 生命科学研究科 生命科学専攻

【高機能フィルムの開発】

R&D事業部 研究職
匿名
金沢大学大学院 自然科学研究科 生命科学専攻

分析・解析からの研究開発支援

R&D事業部 研究職
匿名
金沢工業大学大学院 工学研究科 バイオ・化学専攻

【製薬会社での製剤の品質保証】

R&D事業部 研究職
匿名
京都府立大学 生命環境学部 生命分子化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる