株式会社ワールドインテック R&D事業部ワールドインテック

株式会社ワールドインテック R&D事業部

研究開発/医薬・化学・素材・食品・化粧品/東証プライム上場
  • 株式公開
業種 化学
医薬品/食品/化粧品/医療機器
本社 東京、福岡
インターンシップ&キャリアの評価190件~200件
  • 総合評価
  • 4.52 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.61

先輩社員にインタビュー

R&D事業部 研究職
匿名
【出身】徳島大学大学院  薬科学教育部 創薬科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医薬品のプロセス研究
私は化学メーカーの医薬品関連部署に配属され、低分子医薬品の生産に向けた製法を開発するチームで合成業務を行っています。また、部署内の状況に合わせて、より基礎的な研究を行うチームで合成ルートの探索を担当することもあります。いずれのチームにおいても、合成から分析系の構築やデータ解析、報告書作成まで広く業務を担当させていただいています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
経験を活かせる!
ある時、配属先上司の方と相談していて、少々危険な合成を行うかという話題になりました。上司の方はその実験の経験がなく、躊躇っておいででした。私は学生時代にその合成を経験していたため、お伝えしたところ、「それなら安心して任せられる」とのお言葉を頂いて実験を行い、目的の化合物を得ることができました。また、配属先部署内で違うチームに移った際も、それまでに所属していたチームでの経験を活かすことができました。これからも一つ一つ経験を積み重ね、更なる技術力の向上を図りたいと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の思い描くキャリアを実現できる
アウトソーシングの企業の社員として、研究のサポートというサービスを提供する仕事は私にぴったりだと感じました。また、全国に配属先があるおかげで、希望すれば結婚や相手の転勤に伴って配属先を異動することができます。さらに、スキルアップを目指して異分野・異業種や異職種(営業、管理、採用、教育など)に挑戦したい人を応援してくれる体制が整っており、ワールドインテックRDならこの先ずっと自分の思うように働けると考えて入社しました。
 
これまでのキャリア 大学・大学院では有機合成化学の研究室で、生物活性天然物の標識法の開発を目指し、その天然物の誘導体の合成に取り組み、合成した化合物に対する生物学的な評価も行っていました。

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では「今まで聞いたこともなかった会社がこんなにあるのか」、と驚くほど多くの企業と出会われると思います。企業を選ぶ際には、人生や将来に一番大切なものは何なのかを明確にしてみてください。そしてその軸からぶれることなく、ご自身に合うと思う就職先を見つけてください。

株式会社ワールドインテック R&D事業部の先輩社員

核酸医薬品の開発

R&D事業部 研究職
匿名
九州大学大学院 生物資源環境学府 生命機能科学専攻

マテリアルズ・インフォマティクス

R&D事業部 研究職
匿名
東京大学大学院 理学系研究科化学専攻

【最先端のがん研究】

R&D事業部 研究職
匿名
京都産業大学大学院 生命科学研究科 生命科学専攻

【高機能フィルムの開発】

R&D事業部 研究職
匿名
金沢大学大学院 自然科学研究科 生命科学専攻

分析・解析からの研究開発支援

R&D事業部 研究職
匿名
金沢工業大学大学院 工学研究科 バイオ・化学専攻

【製薬会社での製剤の品質保証】

R&D事業部 研究職
匿名
京都府立大学 生命環境学部 生命分子化学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる