プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
団体・連合会
住宅/不動産 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
神奈川県住宅供給公社グループの一員として、公社・市営住宅や民間賃貸住宅、分譲マンションなどの管理を中心に、教育施設や病院、公的機関の保全管理・建物診断・技術支援などを担っています。また、高齢者見守りや、県内企業との連携による公正な修繕発注といった地域の暮らしに寄り添う多彩なサービスを展開。厚生労働省「安全衛生優良企業(ホワイト)」にも認定されており、信頼性と働きやすさの両面で評価されています。
私たちは、公的施設の管理を基軸とする非営利型法人。県内各地域の公営住宅・公共施設の運営を多数手がけ、住民目線の提案・対応を大切にしてきました。その姿勢が評価され、自治体や団体から直接の依頼・相談が増加。実績と信頼を重ね、「困ったらまず声をかけたい存在」として地域に深く根付いています。民間とはひと味違う、公共インフラを支える仕事に誇りを持って取り組める環境です。
国・自治体の規則に準拠した制度設計を基に、公営住宅・公共施設の長期運営を担ってきた豊富な実績があります。修繕や工事は入札制度を通じて県内の専門企業に公正に発注。透明性と法令遵守を徹底し、委託元や住民からの高い信頼を得ています。こうした着実な取組みにより、私たちは「公的事業を任せられる信用ある存在」として、地域のインフラ整備に貢献し続けています。社会的意義のある仕事に携わりたいという方々の想いを叶えられる舞台です。
厚生労働省が定める「安全衛生優良企業」制度において、神奈川県内でたった3社のみに与えられているホワイト認定を取得している当社。年間休日124日はもちろん、有給や育休も取りやすく、制度も公的規則に基づき整備されているため、働きやすさと安心感は抜群です。長く安心して働ける環境を探している方、プライベートと両立しながら社会的意義のある仕事に挑戦したい方に最適な職場になっています。
事業内容 | (1)神奈川県住宅供給公社が所有する賃貸住宅の管理事業
(2)横浜・横須賀・鎌倉・藤沢・大和各市の市営住宅の管理事業 (3)県内の分譲マンションの管理組合サポート (4)民間賃貸住宅の管理業務 (5)神奈川県教育施設(県立高校等)の保全管理業務 (6)県内の公的施設・病院などの技術支援・建物診断業務 (7)当協会が管理する賃貸住宅における高齢者見守り事業 <管理受託状況> (令和7年4月1日現在) 横浜市営住宅:8,552戸 横須賀市営住宅関係:4,576戸 鎌倉市営住宅:593戸 藤沢市営住宅:1,702戸 県住宅供給公社関係:12,949戸 大和市営住宅:564戸 管理組合住宅関係:12,198戸 民間賃貸住宅関係:2,067戸 <受託事業> 1.県住宅供給公社住宅 (1)一般管理業務 (2)維持修繕業務 (3)駐車場管理運営業務 (4)共益業務 (5)入居関連補助業務 2.横浜市営住宅・借上公営住宅 (指定管理者業務/旭地区および磯子・金沢・栄地区) (指定管理者業務) (1)一般管理業務 (2)収納業務 (3)維持修繕業務 (4)駐車場管理業務 (5)共用部分代行管理業務 3.横須賀市営住宅・借上公営住宅 (指定管理者業務) (1)一般管理業務 (2)維持修繕業務 (3)入居者募集業務 (4)家賃関係業務 (5)駐車場管理業務 4. 鎌倉市営住宅・借上公営住宅 (指定管理者業務) (1)一般管理業務 (2)維持修繕業務 (3)入居者募集業務 (4)家賃関係業務 (5)駐車場管理業務 5.藤沢市営住宅・借上公営住宅 (指定管理者業務) (1)一般管理業務 (2)維持修繕業務 (3)入居者募集業務 (4)家賃関係業務 (5)駐車場管理業務 6.大和市営住宅 (指定管理者業務) (1)一般管理業務 (2)維持修繕業務 (3)入居者募集業務 (4)家賃関係業務 (5)駐車場管理業務 7.県営住宅・借上公営住宅 (1)入居者募集業務 8.県教育施設事業 (1)教育施設等保全管理業務 9.管理組合事業 (1)管理業務 (2)修繕業務 10.複合施設事業 11.民間賃貸住宅管理事業 12.その他事業 (1)公共施設等の維持保全に係る技術支援業務 (2)公共施設等の劣化調査・修繕計画策定業務 (3)工事出来高査定業務 (4)建築基準法第12条に基づく定期調査等業務 (5)少額短期保険に関する業務 13.海老名自社ビル賃貸運営業務 14.高齢者等ライフサポート事業 |
---|---|
設立 | 1961年(昭和36年)3月15日 |
資本金 | なし |
従業員数 | 170名 |
売上高 | 85億2000万円(2024年3月) |
代表者 | 会長 石塚 裕之 |
事業所 | 神奈川県横浜市中区日本大通33番地(神奈川県住宅供給公社ビル内)
<拠点> ・海老名支部/海老名市中央3丁目3-24 ・横浜北サービスセンター/横浜市緑区竹山3-1-8 ・鶴ヶ峰管理センター/横浜市旭区鶴ヶ峰本町1-34-14 サンシティ赤坂I 1階 ・横浜南サービスセンター/横浜市磯子区杉田2-4-9 ・横須賀サービスセンター/横須賀市小川町19-5 富士ビルNo.II 4階 ・湘南サービスセンター/藤沢市湘南台4-5-10 大嶋ビル1階 ・県央サービスセンター/相模原市南区相武台団地2-3-4 ・西湘サービスセンター/中郡二宮町百合ヶ丘2-2-1 |
会員 | 神奈川県住宅供給公社
一般財団法人神奈川県団地住宅福祉協会 公益社団法人かながわ住まいまちづくり協会 公益社団法人かながわ福祉サービス振興会 一般社団法人神奈川県保健協会 公益財団法人神奈川県消防協会 |
免許・登録番号 | マンション管理業者:国土交通大臣(5)第030809号
一級建築士事務所:神奈川県知事登録 第4913号 宅地建物取引業者:神奈川県知事登録(10)第14171号 賃貸住宅管理業者:国土交通大臣(1)第7187号 警備業:神奈川県公安委員会 第744号 一般労働者派遣事業:(派)14-010155 |
沿革 | 昭和36年(1961)
社団法人神奈川県住宅保全協会 設立 県住宅供給公社の住宅管理受託(平成22年3月31日まで) 昭和49年(1974) 県営住宅等の管理受託 川崎市営住宅(河原町団地)の管理受託 昭和55年(1980) 緊急連絡センター設置(時間外対応) 昭和62年(1987) 社団法人神奈川県土地建物保全協会に改称 昭和63年(1988) 宅地建物取引主任者資格試験実施業務の受託(平成27年3月31日事業終了) 平成12年(2000) ウェルシティ横須賀の複合ビルの管理受託 平成14年(2002) 湘南国際村運営管理組合の管理受託 平成15年(2003) 小田原合同庁舎の管理受託(平成26年3月31日事業終了) 平成18年(2006) 神奈川県営住宅および神奈川県借上公共住宅の指定管理者に指定(平成21年3月31日まで) 平成20年(2008) 検査査定業務受託 住宅用太陽光発電導入支援対策費補助金事業受託(平成22年3月31日事業終了) 平成21年(2009) 県営住宅および県借上公共住宅の指定管理者に指定(横浜川崎その他地域/平成24年3月31日まで) 横浜市営住宅の指定管理者に指定(旭区および磯子・金沢・栄地区/平成26年3月31日まで) 平成22年(2010) 横須賀市営住宅の指定管理者に指定(平成26年3月31日まで) 県住宅供給公社の住宅管理受託(横浜、川崎、湘南、県央および湘南地区/平成25年3月31日まで) 平成23年(2011) 鎌倉市営住宅の指定管理者に指定(平成28年3月31日まで) ライフサポート事業の開始 平成24年(2012) 県営住宅および県借上公共住宅の指定管理者に指定(横浜川崎等地域・相模原地域/平成29年3月31日まで) 平成24年(2012) 一般社団法人かながわ土地建物保全協会に移行 平成25年(2013) 県住宅供給公社の住宅管理業務を受託(平成30年3月31日まで) 平成26年(2014) 横浜市営住宅の指定管理者に指定(鶴見・神奈川地区、旭地区および磯子・金沢・栄地区/平成31年3月31日まで) 横須賀市営住宅の指定管理者に指定(平成30年3月31日まで) 藤沢市営住宅の指定管理者に指定(平成29年3月31日まで) 平成28年(2016) 鎌倉市営住宅の指定管理者に指定(令和3年3月31日まで) 平成29年(2017) 県営住宅の指定管理者に指定(川崎地域、横須賀三浦地域及び相模原等地域/令和4年3月31日まで) 藤沢市営住宅の指定管理者に指定(令和4年3月31日まで) 平成30年(2018) 横須賀市営住宅の指定管理者に指定(令和4年3月31日まで) 県住宅供給公社の指定管理業務を受託(令和5年3月31日まで) 平成31年(2019) 横浜市営住宅の指定管理者に指定(旭地区および磯子・金沢・栄地区(令和6年3月31日)まで) 令和2年(2020) 海老名市中央3-3-24に自社ビルを建設 令和3年(2021) 鎌倉市営住宅の指定管理者に指定(令和8年3月31日まで) 令和4年(2022) 横須賀市営住宅の指定管理者に指定(令和9年3月31日まで) 藤沢市営住宅の指定管理者に指定(令和9年3月31日まで) 令和5年(2023) 大和市営住宅の指定管理者に指定(令和10年3月31日まで) 県住宅供給公社の住宅管理業務を受託 令和6年(2024) 横浜市営住宅の指定管理者に指定(旭地区および磯子・金沢・栄地区(令和11年3月31日)まで) |
ホームページ | https://www.thk.or.jp/ |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。