業種 |
建設コンサルタント
コンサルタント・専門コンサルタント/エネルギー/安全・セキュリティ産業/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たち『大和探査技術』は、昭和54年に創立した長い歴史のある会社。「総合地質コンサルタント」「建設コンサルタント」として、物理探査という手法で、地質調査や埋没物、埋設物探査、海洋調査などを行っています。地質調査は、土木建築工事を行う前段階となる、必要不可欠なプロセス。道路や堤防、トンネルなどの地盤をしっかりと把握することで、その先の安心・安全な建設工事をスタートすることができるのです。
若手社員の教育に力を入れている『大和探査技術』。「技術者」として、常にスキルUPできる環境が魅力です。例えば、資格取得サポートとして、資格取得に必要な受験費や受講費などは、全面的にバックアップ!「技術士」、「測量士」、「地質調査技士」、「港湾海洋調査士」など、多くの資格を対象としています。すでに同じ資格を取得している先輩から、受験対策の講習を受けることも可能です◎資格の取得は、本人の大きな自信になるとともに仕事の幅が大きく広がります。もちろん資格手当も支給。モチベーションを維持しながら活躍できる環境が整っています。ぜひ当社で、他では磨けない専門スキルを磨きませんか?
どこまでも続く地中は、まさに未知の世界。地盤は地下に存在しているので見えません。地面の下にどんな可能性があるのか、どんな課題を抱えているのか、きちんと調査をして明らかにする必要があります。例えば、地盤が安定しないと、しっかりとした構造物が建たなかったり、地震などの災害で土砂崩れなどの危険性が潜んでいたり。地中には、さまざまな情報が隠されているのです。当社では「物理探査」という手法を武器に、見えないところを広範囲で調査することを可能にします。現地でデータを取得し、それを分析・解析して報告書を作成します。大学での研究と同じプロセスですので、大学で養ったあなたの研究に対する姿勢が必ず役に立ちます。
インフラ、交通、ライフライン、災害、環境など、日本全国・世界各地の国土整備や都市づくりを担う、そんなやりがいが、この仕事の魅力。日々の業務はもちろんのこと、例えば、震災復興事業の一環として、災害の起こった地域へ応援の出張に行くことや若手の社員でも勉強を兼ねて海外の現場で活躍してもらいます。近年では、地下水脈を探すための探査業務をシンガポールで実行しました。日常の業務とは一味違う地質調査に携われる面白さがあります。一般の人が立ち入りできない場所に入ったり、ご当地の美味しい食事をしたりする楽しみも!常に新鮮な気持ちで業務に励むことができ、いろいろな場所で様々な調査ができるのは当社の魅力の一つです。
事業内容 | ■建設関連地質調査
(トンネル・ダム・橋梁・道路、港域護岸・防波堤・浚渫・埋め立て、高層建築物、風力発電、耐震構造物、低層建築物、推進管(下水管)工事、地下ダム) ■防災・維持管理調査 (地震調査、活断層調査、地滑り調査、空洞調査、遺跡調査、軟弱地盤・埋め立て地盤分布調査、堤防・ダム・ため池等漏水・水みち調査、ダム・ため池等の堆砂調査、建築・構造物の維持管理) ■不発爆弾調査 (爆弾・機雷等大型不発弾、化学弾・小型砲弾等の遺棄危険物、小型砲弾、銃弾・地雷等の不発危険物) ■埋設・埋没物調査 (陸上埋設物・埋設管調査、構造物基礎・基礎くい・残置矢板等の根入れ調査) ■海洋調査 (海洋地形、海洋地質、海底障害・落下物調査、漁礁・水中ブロック調査、海砂布存量・採取量調査、敷設管・ケーブル調査) ■資源調査 (天然ガス・石油調査、温泉・地下水調査) ■環境調査 (土壌・水質汚染調査、振動騒音調査) ■測量 (基準点測量・現況調査、船位測量) ■機器・ソフトの開発販売 ■地中熱交換器の調査・設計施工 ■建物・外壁調査 |
---|---|
設立 | 1979年5月1日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 118名(2024年2月時点) |
売上高 | ■売上高 24億600万円
■営業利益 1億5,800万円 ※決算年 2023年6月 |
代表者 | 代表取締役社長 長谷川 俊彦 |
事業所 | 【本社】東京都江東区東陽5丁目10-4
【支店】 東京支店・新潟支店・東北支店・中部支店・大阪支店・九州支店 【営業所】 札幌営業所・福島営業所・富山営業所・横浜営業所・山梨営業所・三重営業所・神戸営業所・高松営業所・広島営業所・福岡営業所・熊本営業所・沖縄営業所 |
主な取引先 | ■国交省・環境省・農林水産省などの公的機関
■県・市・町・村などの地方自治体 ■各種民間企業 |
関連会社 | (株)地球科学総合研究所 [東京]
(株)地盤開発[沖縄] |