日本製鉄株式会社
ニッポンセイテツ
2026

日本製鉄株式会社

素材メーカー、鉄鋼メーカー
  • 株式公開
業種
鉄鋼
機械/設備・設備工事関連/プラント・エンジニアリング/重電・産業用電気機器
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

<文系・理系学生向け> INTERNSHIP(2週間)&2-Day Workshop(1日コースも有り)

<理系学生向け>SUMMER INTERNSHIP(2週間)と<文系学生向け>2-Day Workshop(業界理解・仕事体験)を開催します。多くの社員との交流を通じて“日本製鉄で働くこと”をリアルに体験してみませんか?

2-Day Workshop【文系学生対象】 <事務系の仕事>がわかる!
 少人数グループワークで、鉄鋼メーカーの事務系業務を体感していただきます。
 営業や経理等の多角的な視点から、川上産業である鉄鋼業と他業界の関わり方や、
 メーカーにおける事務系の役割を考えることで、<事務系の仕事>の具体的イメージを
 掴むことができます。

<業界・企業>がわかる!
 鉄鋼業界、日本製鉄の使命や社会における役割をイメージアップ頂きます。
 工場見学では製鉄所の迫力・規模を体験することで、当社のスケールの大きさを体験できます。

<社員>を知れる!
 グループワークや座談会を通して、当社の魅力の1つである<社員>と交流していただきます。
 実際に当社で働いている社員に会っていただくことで、当社の企業風土や仕事にかける想いを
 知っていただき、日本製鉄をより身近に感じていただくことができます。

【実施プログラム】
■2-Day Workshop
・鉄鋼業界・日本製鉄の概要説明
・ベテラン社員による職種紹介
・社員によるパネルトーク
・グループワーク
・若手社員との座談会


鉄鋼業界の理解を深めること、当社の複数名の社員の話を聞くことができるので、
当社での働き方をイメージすることができます。

【体験できる仕事】
営業、企画

【体験できる職種】
文系・理系ともに、グローバル職の仕事を体験していただきます。

【実施場所詳細】
オンラインにて実施

【募集人数】
各回100名程度

【資格・対象】
文系学生の方(学年不問)
※理系学生の方も、文系コースに興味のある方は応募可能です。

【報酬・交通費】
報酬なし

【実施期間】
2024年6月25日(火)~26日(水)
2024年7月11日(木)~12日(金)
2024年8月6日(火) ~7日(水)
2024年8月21日(水)~22日(木)
2024年8月26日(月)~27日(火)
2024年8月28日(水)~29日(木)
2024 年9月2日(月) ~3日(火)
2024年9月10日(火)~11日(水)
2024年9月18日(水)~19日(木)
2024年9月25日(水)~26日(木)


【エントリー方法/エントリー後のフロー】
1.リクナビよりプレエントリー
 皆さんのe-mailアドレス宛に、弊社専用マイページのログイン用ID/passwordをご連絡します。

2.弊社専用マイページへのログイン
 必要事項を入力の上、本エントリーを行ってください。

3.申し込み
 「申込書」の提出と「WEBテスト」を受検の上、お申込みください。

【募集締切】
各開催日の2週間前
1-Day Workshop【文系学生対象】 <事務系の仕事>がわかる!
 少人数グループワークで、鉄鋼メーカーの事務系業務を体感していただきます。
 営業や経理等の多角的な視点から、川上産業である鉄鋼業と他業界の関わり方や、
 メーカーにおける事務系の役割を考えることで、<事務系の仕事>の具体的イメージを
 掴むことができます。

<業界・企業>がわかる!
 鉄鋼業界、日本製鉄の使命や社会における役割をイメージアップ頂きます。
 工場見学では製鉄所の迫力・規模を体験することで、当社のスケールの大きさを体験できます。

<社員>を知れる!
 グループワークや座談会を通して、当社の魅力の1つである<社員>と交流していただきます。
 実際に当社で働いている社員に会っていただくことで、当社の企業風土や仕事にかける想いを
 知っていただき、日本製鉄をより身近に感じていただくことができます。

【実施プログラム】
■1-Day Workshop
(2-Day Workshopの1日目AMのみ参加いただけるオープン・カンパニーとなっています。)
・鉄鋼業界・日本製鉄の概要説明
・ベテラン社員による職種紹介
・社員によるパネルトーク


鉄鋼業界の理解を深めること、当社の複数名の社員の話を聞くことができるので、
当社での働き方をイメージすることができます。

【体験できる仕事】
営業、企画

【体験できる職種】
文系・理系ともに、グローバル職の仕事を体験していただきます。

【実施場所詳細】
オンラインにて実施

【募集人数】
各回100名程度

【資格・対象】
文系学生の方(学年不問)
※理系学生の方も、文系コースに興味のある方は応募可能です。

【報酬・交通費】
報酬なし

【実施期間】
2024年6月25日(火)
2024年7月11日(木)
2024年8月6日(火)
2024年8月21日(水)
2024年8月26日(月)
2024年8月28日(水)
2024 年9月2日(月)
2024年9月10日(火)
2024年9月18日(水)
2024年9月25日(水)


【エントリー方法/エントリー後のフロー】
1.リクナビよりプレエントリー
 皆さんのe-mailアドレス宛に、弊社専用マイページのログイン用ID/passwordをご連絡します。

2.弊社専用マイページへのログイン
 必要事項を入力の上、本エントリーを行ってください。

3.申し込み
 「申込書」の提出と「WEBテスト」を受検の上、お申込みください。

【募集締切】
各開催日の2週間前
1-Day SteelCollege【文系学生対象】 <大迫力の製鉄所>を体感できる!
国内屈指のスケールの大きさを誇る製鉄所を見学いただけます。
社員との座談会も予定しておりますので、会社の雰囲気が良く分かるイベントになっております!

【実施プログラム】
工場見学

【実施場所詳細】
全国の製鉄所にて実施します。

【資格・対象】
文系学生の方(学年不問)
理系学生の方も、文系コースに興味のある方は応募可能です。
※本イベントは2-Day Workshopまたは1-Day Workshopの応募者のみご応募いただけます。

【報酬・交通費】
報酬なし

【実施期間】
マイページよりご案内します。

【エントリー方法/エントリー後のフロー】
1.リクナビよりプレエントリー
 皆さんのe-mailアドレス宛に、弊社専用マイページのログイン用ID/passwordをご連絡します。

2.弊社専用マイページへのログイン
 必要事項を入力の上、本エントリーを行ってください。

3.申し込み
 「申込書」の提出と「WEB適性検査」を受験の上、お申込みください。

【募集締切】
各開催日の2週間前
SUMMER INTERNSHIP【理系学生対象】 実際の仕事を体験できる!
 実際の現場で起こっている課題や問題から実習のテーマを設定します。
 リアルな現場を体験することができるので、実際の仕事でのPDCAサイクルを身につけること
 ができます。

各分野のプロが個別指導!
 先輩社員がマンツーマン体制でしっかりとサポートします。
 各分野を支える社員や現場スタッフとのコミュニケーションを通して、取り組むテーマを
 様々な角度や視点から考察、分析することができます。

世界最高レベルの環境!
 世界最高レベルの環境で仕事の面白さ、やりがいを体感してください。
 ものづくりの最前線である製鉄所、技術の最先端を行く研究所で、実際に現場で働く多くの
 人と関わり合いながら行うインターンシップで、新たな視野を広げてください。

【体験できる仕事】
技術職

【体験できる職種】
操業技術(生産技術)、設備技術、品質管理、研究開発、ITシステム、エネルギー技術

【実施場所詳細】
全国12都道府県、7ヵ所の製鉄所・研究所で実施します。
また実習テーマは、約300テーマをご用意しております。
詳細はマイページでご案内します。

北日本製鉄所(室蘭、釜石)、東日本製鉄所(鹿島、君津、直江津)、名古屋製鉄所、関西製鉄所(和歌山、堺、海南、尼崎、製鋼所)瀬戸内製鉄所(広畑、堺)、瀬戸内製鉄所(広畑)、九州製鉄所(八幡、大分、光)、技術開発本部(REセンター(富津)、尼崎研究開発センター(尼崎))

<実習内容の例>
・工場設備の見学、概要の説明
・大規模設備での実験の企画、実行
・データの分析と取りまとめ
・関係部門との打合せへの動向
・工場責任者への提案プレゼンとフィードバック
※インターンシップ日程の半分以上が実務体験となります。

<これまでのテーマの一例>
・高炉及び次世代プロセスのエネルギー・CO2収支解析
・次世代自動車部品の製造プロセス開発
・大規模製鉄所内の電気系統解析
・圧延設備の設備監視装置のための異常監視ロジックの検討
・鉄鋼材料の水素脆化特性評価
・製鉄機械設備の故障原因究明と対策

【募集人数】
全国で合計250名程度

【資格・対象】
理系学生の方

【報酬・交通費】
●学校所在地から実習先までの交通費(往復)を支給
●実習期間中の宿泊先から実習先までの交通費(往復)を支給
●実習期間中の食事を提供
●日当として1,200円/日を支給
●希望により当社の寮をご利用いただけます(無料)

【実施期間】
(1)2024年7月29日(月)~8月9日(金)
(2)2024年8月19日(月)~8月30日(金)
(3)2024年9月2日(月)~9月13日(金)

【エントリー方法/エントリー後のフロー】
 .リクナビよりプレエントリー
 皆さんのe-mailアドレス宛に、弊社専用マイページのログイン用ID/passwordをご連絡します。

 2.弊社専用マイページへのログイン
 必要事項を入力の上、本エントリーを行ってください。

 3.インターンシップ申し込み
 「インターンシップ申込書」の提出と「WEB適性検査」を受験の上、お申込みください。

【募集締切】
(1)6月16日(日)
(2)6月30日(日)
(3)7月14日(日)

SUMMER INTERNSHIP【理系学生対象】に参加いただいた方の情報は、
3/1以降の採用活動に活用させていただきます。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

2-Day Workshop【文系学生対象】

実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 6/25、7/11、8/6、8/21、8/26、8/28、9/2、9/10、9/18、9/25
エントリー締切:8/27
オープン・カンパニー&キャリア教育等

1-Day Workshop【文系学生対象】

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/6、8/21、8/26、8/28、9/2、9/10、9/18、9/25
平日含む開催 [WEB] 6/25、7/11
エントリー締切:8/27
オープン・カンパニー&キャリア教育等

1-Day SteelCollege【文系学生対象】

実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [北海道] 8月随時 [茨城] 8月随時 [千葉] 8月随時 [愛知] 8月随時 [和歌山] 8月随時 [福岡] 8月随時
エントリー締切:8/27
インターンシップ

SUMMER INTERNSHIP【理系学生対象】

理系歓迎報酬交通費
実施日数
2週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [北海道] 7月随時 [岩手] 7月随時 [茨城] 7月随時 [千葉] 7月随時 [新潟] 7月随時 [愛知] 7月随時 [大阪] 7月随時 [兵庫] 7月随時 [和歌山] 7月随時 [山口] 7月随時
エントリー締切:7/14

連絡先

日本製鉄株式会社 人事労政部 人材開発室 インターンシップ事務局
 住所:〒100-8071
         東京都千代田区丸の内2-6-1
 TEL:03-6867-2242
 E-MAIL:saiyou@jp.nipponsteel.com
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)