MUS情報システム株式会社エムユーエスジョウホウシステム

MUS情報システム株式会社

三菱UFJ証券ホールディングス
業種 ソフトウェア
情報処理/証券/その他金融/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価130件~140件
  • 総合評価
  • 4.57 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.67

先輩社員にインタビュー

セールスサポートシステム部
T.S.さん
【出身】理系 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 社内システム間のデータ変換
社内システムの中継役的な仕事をしています。あるシステムの口座番号は7桁だが、別のシステムでは口座番号を10桁にして末尾を1で埋めたいといったような要望に対して、答えるシステムを担当しています。データ変換の知識が身につく面白さがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
社内にある10以上のシステムと関わり、日々新しい知識を得ることができる
2023年夏ごろに大規模なデータを変換するプロジェクトがあった。関連システム数、関連担当者、変換しなければいけないデータ(口座、銘柄、取引、権利等)がそれまで経験してきた中と比較にならないくらい多く、整理するのにも一苦労であった。データについて専門的な知識を持っている方や、プロジェクトを推進することに秀でている方々の協力を得て、無事に本番稼働まで遂行でき達成感を感じた。また、それまでは、知識だけがあれば良い仕事だと思っていたが、人とのかかわりも大事であることを学んだ。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 福利厚生制度や、能力アップのための研修制度が魅力的であった
大学選びの際に、経済・経営・商学部への興味があったが、理系に進んだ。就活の中でIT業界を探していたが、一度興味があった分野である金融系かつ、身近に触れたことがない証券系という業界を見つけ、IT業界×金融系の業界へ興味を持った。他の会社と比較し、転勤がない、福利厚生がしっかりしている、研修制度があるという点が比較的魅力に感じたため、当社を選んだ。
 
これまでのキャリア 開発(現職・今年で5年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社にも合う・合わないが必ずあると思っています。一つの会社にこだわらず、いろいろな会社も見ることで変わることもあるかと思います。

MUS情報システム株式会社の先輩社員

外債・外為の約定/残高管理システムの開発・保守

ホールフロントシステム部
T.K.さん
理系
[指向タイプ]堅実なサポート役

証券リテール向け基幹システムの設計・開発・保守

リテール基幹システム部
H.M.さん
文系
[指向タイプ]冷静なエキスパート

トレーダ業務をサポートするシステムの開発

ホールフロントシステム部
K.S.さん
理系
[指向タイプ]堅実なサポート役

営業系支援システム、事務手続き支援システムの開発・保守

業務管理システム部
Y.S.さん
理系
[指向タイプ]堅実なサポート役

株式の受発注システムの設計・開発・保守/案件推進/ラインリーダー業務

ホールフロントシステム部
Y.M.さん
文系
[指向タイプ]活動的なイノベーター

ラップ口座サービスに関するシステムの開発・保守

リテールフロントシステム部
H.K.さん
文系
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる