MUS情報システム株式会社エムユーエスジョウホウシステム

MUS情報システム株式会社

三菱UFJ証券ホールディングス
業種 ソフトウェア
情報処理/証券/その他金融/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価130件~140件
  • 総合評価
  • 4.57 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.67

先輩社員にインタビュー

リテールチャネルシステム部
H.T.さん
【出身】理系 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 オンライントレードシステムのプロジェクト推進・開発
PCやスマートフォンなどを利用して、ネットから金融商品の取引を行うオンライントレードシステムのプロジェクト推進・開発を担当しています。
利用するお客さまが多い分責任は重大ですが、お客さまの声がダイレクトに届くため、システムをリリースした際は大きな達成感とやりがいを感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
モノづくりの達成感、やりがいを感じられる仕事
入社2年目のとき、主体となってプログラムの設計・開発・リリースを担当しました。
短期間でのリリースを求められていたため、正確かつスピーディな開発が必要でした。しかしスキルも経験も不足していたため、初期段階で早くも計画通りには進まず、スケジュールは破綻していました。独力でのリカバリーが困難だったため、有識者の方々にアドバイスをいただきながら、作業を進め何とかスケジュール通りにリリースを完遂することができました。
周りの方々のサポートもあり、躓きながらも自分で設計、開発したプログラムを無事にリリースにできたときは非常に達成感がありました。
実際にシステムを利用するユーザから、感謝の気持ちを伝えていただいたときは、誰かの役に立てたことへの喜びとやりがいを感じることができました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 責任感のある仕事、魅力的な先輩社員が多い
少人数精鋭のため若手のうちから主体となって仕事ができる、
金融×ITという責任感のある仕事であることが魅力に感じました。
また、社員面談では誠実、そして真摯に答えてくださる先輩社員の方が多く、
魅力的な社員が多いと感じたことも当社を選ぶ後押しとなりました。
 
これまでのキャリア 設計・開発:事務支援系システム(3年間)→案件推進・設計・開発:オンライントレードシステム(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が辛いときに何のために頑張れるか、どんなことにやりがいを感じるのか焦らずじっくり考えることが大切です。
周囲の意見を聞くことも大切です。ですが、最後は自分自身の考えやフィーリングを大切に!

MUS情報システム株式会社の先輩社員

外債・外為の約定/残高管理システムの開発・保守

ホールフロントシステム部
T.K.さん
理系
[指向タイプ]堅実なサポート役

証券リテール向け基幹システムの設計・開発・保守

リテール基幹システム部
H.M.さん
文系
[指向タイプ]冷静なエキスパート

トレーダ業務をサポートするシステムの開発

ホールフロントシステム部
K.S.さん
理系
[指向タイプ]堅実なサポート役

営業系支援システム、事務手続き支援システムの開発・保守

業務管理システム部
Y.S.さん
理系
[指向タイプ]堅実なサポート役

株式の受発注システムの設計・開発・保守/案件推進/ラインリーダー業務

ホールフロントシステム部
Y.M.さん
文系
[指向タイプ]活動的なイノベーター

ラップ口座サービスに関するシステムの開発・保守

リテールフロントシステム部
H.K.さん
文系
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる