旭化成ホームズコンストラクション株式会社/旭化成ライフライン株式会社アサヒカセイホームズコンストラクション アサヒカセイライフライン

旭化成ホームズコンストラクション株式会社/旭化成ライフライン株式会社

旭化成ホームズグループ/建設/施工管理及び設計・施工
  • グループ募集
業種 建設
住宅/設備・設備工事関連/建築設計/建材・エクステリア
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

電設事業部
I.S(26歳)
【出身】金沢工業大学  工学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 会社の利益に直結する仕事
へーベルハウスにおける電気設備の現場管理者として、工程・品質・安全の管理を行っています。
現場以外ではお金の管理を行い、自分の担当する物件が会社の利益に直結する仕事を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
会社の売り上げに目に見えた貢献ができる
施工管理の仕事では自分の一年間の売上額、利益額がチーム及び会社の成績に直接関与します。会社の目標に対してどれくらい自分が貢献しているか目に見えて分かるので個人目標を達成した時と、チーム目標を達成した時はとても嬉しい気持ちになります。
つい最近では2023年度の売上、利益、物件管理数が1,2年目と比べてダントツで高かったので嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 電気に携わる仕事を探し始めたタイミングで
祖父の家がヘーベルハウスだったこと、電気に携わる仕事を探し始めたタイミングで最初に出会った会社であること、色々な偶然が重なったことが一番の理由です。
 
これまでのキャリア 2021年に入社し戸建て物件をメインに仕事が始まりました。
2023年(3年目)のタイミングで集合物件と戸建て物件両方を管理するようになり今に至ります。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何か行動し続けることが大切だと思います。説明会やインターン、友達、教授と就活の話をするなど、何かしらの形で就活をし続けてください。自分が会社に求めることやしたい仕事が見つかると思います。見つかった後、周りと比べずに自分の納得する会社に就職できれば最高だと思います。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる