これが私の仕事 |
食品業・化成品業務向けの基幹システム提案 私は、大阪・兵庫エリアの食品業のお客様を中心に「スーパーカクテルCoreFOODs」の提案を行っています。基幹システムを提案するまでのプロセスにおいて、お客様の現状業務を分析することがあります。分析する方法としては大きく2つのパターンがあり、直接お客様から話を聞くパターンとお客様から提出された提案依頼書(RFP)を読み込むパターンがあります。私は後者のRFP商談を経験することが多く、お客様の業務内容について理解することに努めています。RFP商談は、前者のお客様から話を聞くパターンに比べて理解することが難しく感じますが、社内で様々な方と会話しながら読み解いていき、最後に提案書が完成した時には非常に達成感があります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が提案したシステムでお客様の業務が倍以上効率化したこと 誰もが知るある食品業のお客様から、このシステムを「導入して良かった。業務が倍以上効率化できて、全社の売上に効果が出ている」と言っていただけたことが非常に嬉しかったです。
このお客様に対しては様々な商材をご提案しましたが、敗戦続きでした。そのような状況下で、お客様のところに通い続け、社内メンバーやパートナー企業を巻き込みながらようやくシステムを導入することできました。諦めずに試行錯誤しながらもお客様に提案できたことが導入までに至った要因だと考えています。また、当社HPの事例紹介上にもアップされており、確かな実績を作ることができたと確信しています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分のやりたい仕事内容とターゲットが一致していた この会社を選んだ理由は2つあります。
1つ目は食品業のお客様に対してシステムの導入事例が多かったことです。私は大学時代、スーパーでアルバイトをしていたこともあり、食品業のお客様に対して営業活動をしたいと考えていました。そのため、導入事例が多いこの会社であれば、数多くの食品業のお客様に対して営業活動ができると考えました。
2つ目は社員の雰囲気の良さです。会社説明会では、社長も含めて様々な年代の社員が出席している様子を見て、年齢関係なく社員同士の距離感があまりない会社だと感じました。この会社であれば自分の意見もしっかり言える環境で、人間関係に困ることもないと感じました。 |
|
これまでのキャリア |
営業(現職・今年で3年目)
食品業/化成品業のお客様に対して、ソリューション営業を行い、現状業務のヒアリングからシステム提案までを行っている。 |