株式会社内田洋行ITソリューションズウチダヨウコウアイティソリューションズ

株式会社内田洋行ITソリューションズ

独立系 SIer システム開発/食品,建設,その他業界向け
業種 情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(事務機器・OA関連)/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.62 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.67

先輩社員にインタビュー

システム開発本部 Advanced Technology & Product Development Center
H.S
【出身】北海道情報大学  情報メディア学部 情報メディア学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ユーザーの要求を設計、プログラミングで実現。海外へ開発依頼・管理を行う
私の仕事は基本設計を元に詳細設計を行い、プログラムの作成を行うことで、メンバーとコミュニケーションを取りながら、ユーザーの要求をいかに実現させるかを考え、設計、プログラミングを行っています。自社でパッケージを持っているため他の企業に出向して開発を行うということはありません。自分がやりたい事を挑戦させてくれる会社で、現在では他の部署のシステム開発にも加わっていろいろな開発を経験させて頂いています。グループ会社全体で使用するシステム開発も行ったがあり、とてもやりがいがありました。プログラム作成は外部へ委託することがあり、私自身もベトナムの会社へ依頼したことがあります。海外の開発メンバーと開発をすることはとても新鮮で、打合せの為海外へ出張する機会もあり、現地で感じたことはとても勉強になりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
仲間と協力し合いながら、互いをフォローし合って開発できる!
自分が作成したシステムをお客様に実際に使ってもらい、役立っていることを感じた時はとても嬉しく思います。私の場合、社内システム開発も行いましたので自分が作成したシステムを身近で使用してもらえているところをみて、ハラハラドキドキしたりもしますが、嬉しく感じることもあります。しかしそれよりも、開発中に仕様を考えたり、要求を実現するためにはプログラムをどう作ればよいのか悩んでしまったときに他のメンバーに相談して一緒に考えてくたり、問題などが発生したときに遅くまで一緒に付き合ってくれる仲間たちと一緒に働けることが何よりうれしいと感じています。プロジェクトが完了したあとの飲み会で苦労話など分かち合えるところもとても楽しいと感じる瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 採用担当者と社内の雰囲気が良かった事、自分のスキルが役立つと感じた。
大学で就職活動を始めたときは合併する前で、当時は大きな会社ではありませんでしたが、就活支援の担当者に一番に薦められた会社でした。受けてみて採用試験のときに社内を見学させてもらったときに、女性社員はあまりいませんでしたが、社員同士が一人の席のところに集まって話し合ってるところを見て、協力し合って仕事をする会社なんだと印象を受けました。採用担当者の方の雰囲気もよく、いろいろ質問や相談できたので話をしっかりと聞いてくれる会社なんだと感じ、この会社に決めました。もともとIT関係の大学に通っていたので、関係した仕事につきたいと考えていたのであまり悩みませんでした。札幌の中心街で、交通の便もよかったのも選んだ理由の一つだったりもします。
 
これまでのキャリア プログラマー(現職・今年で13年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

待遇や環境も大事だと思いますが、自分が生き生きして続けられる仕事をみつけることも大事だと思います。
人生は一度だけなので充実した人生をおくることができる仕事を探してみてください!

株式会社内田洋行ITソリューションズの先輩社員

建設業ERPパッケージシステムの販売

地域事業本部 北海道支店 営業部
S.N
北海学園大学 経済学部 経済学科

様々な業種の企業様に対し、最適なシステムソリューションを提案

地域事業本部 東北支店 営業部
M.D
山形大学 人文学部 法経政策学科

公共自治体向け健康管理システムのサポート

地域事業本部 東北支店 システム2部 公共クラウド・ネットワーク推進課
Y.S
弘前大学 農学生命科学部

食品製造・卸売業に基幹システムを提案・販売しております。

首都圏事業本部 ソリューション事業部 営業部
Y.M
新潟大学 人文学部 地域文化課程

食品業へのシステム提案

首都圏事業本部  ソリューション事業部 営業1部 営業課
I.K
実践女子大学

お客様へのITサービスの提供を通して抱えるお悩みを解決できる仕事

首都圏事業本部 コンストラクション事業部 建設営業部
H.T
神奈川大学 経済学部 現代ビジネス学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる