こんにちは
内田洋行ITソリューションズ採用担当です。
本日はブログ特集テーマの「職種ごとの仕事内容」について記事を書いていきます!
まず、当社で働く職種はスタッフ職を除くと、
ソリューション営業職とエンジニア職の二つに分けられます。
ではそれぞれどのような仕事をしているのか、
ご紹介していきますね(*^_^*)
まずソリューション営業職
こちらはお悩みを抱えている企業に対して、アプローチを行い、課題解決を提案していく職種です。
もちろん提案以外にも契約を結んだり、問い合わせ対応をしたりなどありますが、
活動の中で割合が大きいのはお客様に働きかけていくところになってきます。
また、システム導入後にはお客様先へ定期的に訪問をし、
導入効果の確認やアフターフォローを行っていくことも営業職の大事な仕事です。
そのため
一言でいうとお客様に最初から最後まで寄り添っていく職種になります!
もう一つのエンジニア職
こちらはその中でもSI事業をメインに行うエンジニアと
製品・技術の開発がメインになるエンジニアの二つに当社では分かれています。
●SI事業がメインのエンジニア
まずは営業職が見つけてきたお客様に対して、
システムにどのような機能が欲しいのかなどを聞き取り設計書の作成を行います。
そして実際にプログラミングを行い、システムを作り上げていくことが仕事になります。
システム導入後はお問い合わせなどに対応することもあります。
●開発がメインのエンジニア
自社製品の開発であったり、
既存のシステムに新しい機能を追加できないか、
このような研究を日々行っているエンジニアが属してきます。
以上2つがエンジニア職の中での仕事内容です。
一言にまとめると課題解決を実現していく職種になります!
今回はこのような形でご紹介させていただきました。
もちろん文面ではお伝えしきれないこともありますので、
少しでも気になった方はぜひ当社の会社説明会へご参加いただければと思います!
一人でも多くの方にお会いできることを楽しみにしております!(*^_^*)