こんにちは
内田洋行ITソリューションズ採用担当です。
今回は『ここが違う!わが社の福利厚生』というリクナビのテーマに沿ってブログを書いていきます!
会社説明会でもご紹介しておりますが、
当社では様々な福利厚生を導入しています。
今回はその中からよくご質問をいただく制度など、
4点をピックアップしてご紹介いたします!
**働きやすさを追求する当社の福利厚生**
● 在宅勤務制度(テレワーク)
通勤時間を気にせず、自宅で仕事ができる在宅勤務制度を導入しています。
例えば、お客様先に訪問する際に自宅から向かったほうが近い場合などは、
出発時間までを在宅勤務とし、その後自宅から直行・直帰といったような形で活用しているケースもあります。
全社的な頻度は部署によっても異なりますが、週1回を目安に取り入れています。
● 時差出勤制度
朝のラッシュを避けて、出勤できる時差出勤制度も好評です。
事前申請で1日ごとの変更もできるため、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。
● 持ち株会制度
【内田洋行】の株を持ち株会に加入することで共同購入の上、保有できる仕組みです。
奨励金や配当金が決まった割合で従業員に還元されます。
将来の資産形成サポートにつながる制度です。
※ 任意加入
● GLTD制度(長期障害所得補償保険)
月々の掛け金を支払うことで、万が一の病気やケガで長期間働けなくなった場合でも収入の減少を補償する制度です。
安心して働ける環境を提供するための大切な制度です。
※ 契約によって補償の割合は異なります
いかがでしたでしょうか?
他にもこちらのブログを更新している時点(2025年3月)では
映画や買い物で割引を受けることのできる福利厚生サービスへも加入しています!
ぜひ参考になりましたら幸いです(*^^*)