株式会社内田洋行ITソリューションズ
ウチダヨウコウアイティソリューションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社内田洋行ITソリューションズ

独立系 SIer システム開発/食品,建設,その他業界向け
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(事務機器・OA関連)
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

~「業界研究」まずは何からはじめれば良い?~



こんにちは
内田洋行ITソリューションズ採用担当です。

今回はリクナビブログでの特集テーマが「業界研究の方法お教えます!」ということで
IT業界自体がそもそもどういった業界なのかという点でお答えしていきます。


まず世の中には様々な業界があります。

・ 食品業界
・ 流通・小売業界
・ 不動産業界
・ IT業界     ・・・・他

ではこの業界をどのように深掘りしていくのかという点で
今回はIT業界の中での研究方法を例に解説していきます。

まず業界は大きなくくりですので、その中でどのように分類されているかを調べます。
例えばIT業界はその中でも大きく5つに分類されます。

・ Web・インターネット業界
・ ハードウェア業界
・ ソフトウェア業界
・ 通信インフラ業界
・ 情報処理サービス(SI)業界 ←当社はこちらに属します

そして分類が分かったら、
まずはその業界ごとにどのような企業が当てはまり、何を扱っているのか調べていきましょう。
名前だけ知っていた企業同士が実は同じ業界に属していた、、!
なんてこともあるかもしれません。

例えば
ハードウェア業界はパソコンなどの電子機器を扱い、これらを開発・製造・販売する業界です。
ソフトウェア業界はそのような電子機器などのコンピューター上で動くプログラムやアプリを扱い、製造・販売することが仕事となる業界です。
そして当社の属する情報処理サービス業界は、ITツールを活用したシステムの開発・保守・運用を事業とする業界です。


また、扱っているモノを調べていくと
全く知らなかった製品でも企業への導入実績は着実に積み上げていたり、
あるいは企業自体はITに関するモノ以外を扱っていたので、IT業界ではないと思っていた!
というような発見もあるかもしれません。

そこまで調べられると、もう少し深く調べたいと思う業界、企業が出てくるかと思います。

ぜひ業界研究の段階においては様々な企業を見て比較したうえで進めていってくださいね。

以上、最後までご覧いただきありがとうございました。

25/03/24 10:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

~成功するにはまず自分を知る~

~IT業界に興味を持った理由~

~基本的なマナー押さえていますか?~

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(2)

会社説明会(1)

就活アドバイス(4)

最新の記事

25/03/28 11:00
~成功するにはまず自分を知る~

25/03/24 10:00
~「業界研究」まずは何からはじめれば良い?~

25/03/19 10:00
~当社の魅力!福利厚生のご紹介~

25/03/17 10:00
~IT業界に興味を持った理由~

25/03/12 10:00
~基本的なマナー押さえていますか?~

月別の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社内田洋行ITソリューションズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社内田洋行ITソリューションズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)