つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社ツクバソフトウェアエンジニアリング

つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社

株式会社SYSホールディングス子会社
業種 ソフトウェア
情報処理/その他サービス
本社 茨城
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第1システム部1課
M.Y(23歳)
【出身】デジタルハリウッド大学  デジタルコミュニケーション学部 デジタルコンテンツ学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 映像関係アプリのプログラマー
カメラとスマートフォン/タブレットを連携させるアプリの開発に関わっています。
未経験からの入社でまだ1年目なので、躓くことも多いですが、思い通りにプログラムが動いたときは嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
携わっているアプリの身近な利用者を見かけたとき
現在開発に関わっているアプリがもうすぐリリースというタイミングで、大学の頃の友人がSNSで「このアプリを使いたい」と発信しているのを見かけたときです。
実際に使っている人がいる/誰かの役に立っているというのを身近な人間で感じられたのは嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元で映像に関する物作りがしたかったから
地元茨城で働きたいという思いと、何か物作りに関われる職を探していたところ、自然とプログラマーを志望していました。
大学では映像制作を学んでいたこともあり、映像に関するアプリに携わりたいと考えていたところ、この会社を見つけました。
面接の際にとても落ち着いた雰囲気を感じ、自分に合っていると思い入社を決めました。
実際に入社して働いてみてもイメージは変わらず、落ち着いていて仕事に集中できる環境だと思います。
 
これまでのキャリア プログラマー(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

しっかりと自己分析をして、自分が何をしたいのかを明確にしたうえで企業分析ができると自分に合った会社が見つかると思います。
面接では自分が何をしたいのかに加え、会社のために何ができるのかをしっかりアピールできると、会社側も学生さんの魅力をより深く理解できると思います。

つくばソフトウェアエンジニアリング株式会社の先輩社員

カメラの機能を制御・映像をモニタリングするモバイルアプリ開発

第1システム部1課
N.M
筑波大学 人文・文化学群人文学類

職種:SE/仕事内容:プログラミング、および製品のマニュアル作成

第1システム部1課
I.T
筑波大学 情報学群 知識情報・図書館学類

iOS向けアプリの受託開発

第1システム部1課
A.S
筑波大学 人文・文化学群人文学類

モバイルアプリの開発

第1システム部1課
O.S
千葉工業大学 情報通信システム工学科

お客様(会社)の業務管理のアプリ開発。ニーズに沿った機能の実装を行う。

第2システム部2課
S.Y
立教大学 文学部日本文学専修

カメラでの撮影をサポートするスマートフォン用アプリケーションの開発

第1システム部1課
S.T
専修大学 経済学部 経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる