こんにちは!夏アニメも終わりすっかり腑抜けになった
マーキュリー採用担当です。
数ある企業の中、マーキュリーのページを
開いていただきありがとうございます!
メディア掲載で話題の<推し活採用>の参加者が
ぐんぐん増えていてありがたい日々です...☆
 
皆さんの推しの話、めちゃめちゃ楽しい!
知らない世界に触れられたり、何より皆さんイキイキしてる!
布教スキルはビジネスシーンでも役立つ武器なので、
存分に面接で発揮してください!
さて今回は永遠の課題といっても過言ではない自己分析。
まず皆さんは「自己理解」と「自己分析」の違いはわかりますか?
(正直私は学生の頃この違いが分かっていませんでした…。
自己理解は「自分ってこんな人間!」を理解することなので
好きなこと苦手なこと強み、経験から得た教訓など
矢印を自分に向けてください!
対して、
自己分析は自己理解をもとに
「貴社と照らし合わせるとこんなにフィットしますぜ!」
と掛け合わせることなので、
矢印はお互いを向いてる感じ!
自分のことだからこそ簡単なようで、
悩めば悩むほど分からなくなっていくんですよね(´・ω・)
そんな時は難しく考えずに
ぜひこの記事を参考にしてみてください♪