こんにちは!マーキュリー採用担当です。
数ある企業の中、マーキュリーのページを
開いていただきありがとうございます!
先日、企画広報課主催の《広報サークル》を開催しました!
サークルは広く興味関心を高められる利点も!
さて今回は誰もがソワソワしてしまう《マナー》のお話。
ちょっとしたことかもしれませんが特に気になるのがコレ!
===================
(1) 挨拶してから名乗る
(2) 繋いでほしい担当者を伝える
===================
(1) 挨拶してから名乗る
まずは挨拶し、自分の名前を伝えます。
例)「お忙しいところ恐れ入ります。○○大学の△△と申します。」
(2) 繋いでほしい担当者を伝える
その後、要件や繋いでほしい担当者を伝えます。
例)「面接の日程の件でお電話させていただきました。お手数ですが、○○部の△△様をお願いできますでしょうか?」
スムーズに内容を伝えることができますし、
企業側もスムーズな引継ぎが行えます!
▼ちなみに
企業からのメールに担当者名や部署名が
記載されていることが多いはず!
担当者名などがわからないときは...
「採用ご担当者様をお願いできますでしょうか?」などでも大丈夫です!
※※意外と居ます※※
受付で「面接で来ました~」だけだと
情報確認に時間を要しますのでご注意ください...!
とは言え緊張してしまう気持ちもわかるので、
焦らずこのポイントだけでもおさえておいてくださいね♪