シーピー化成株式会社シーピーカセイ

シーピー化成株式会社

食品容器メーカー/食品トレー/食品業界/パッケージ/プラスチック
業種 化学
その他製造/商社(化学製品)/その他商社
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業開発本部 量販第一営業部 量販第二課
伊藤 百合香
【出身】経済学部 経済経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様の課題解決・サポート
首都圏に店舗を展開するスーパーマーケット様を担当しており、お客様からいただく課題や要望に対応すべく日々提案営業を行っています。日々の営業活動では、部会と呼ばれる商品開発の現場にも訪問し、食品メーカー様や食品商社様と連携をとりながら、メニューの開発・トレーの選定を行うこともあります。他社の方と関わる機会が多い仕事であるため、コミュニケーションの充実や信頼関係の構築が肝要になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
提案したトレーが売場に並び、お客様の売上貢献に繋がる喜び
お客様への提案が評価され、実際にスーパーマーケット様の売場に弊社のトレーが並んでいるところを見たとき、大きな喜びを感じます。さらに、弊社のトレーを採用いただいたことによって、お客様の売上に貢献することができた際は、強い達成感を得ることができます。
アシスタントという立場から正式な営業担当となって間もないですが、お客様の課題に対し最適な提案を行っていけるよう日々邁進しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 食を支える「容器」を生み出す高い技術力と安定した業績
多くの人の食生活を支えるだけでなく、食材の訴求力を高めたり作業効率の向上にも貢献したりする「食品容器」に興味を持ちました。また、強嵌合やクリアエッジをはじめとする高い技術力、安定した業績に惹かれ入社を決めました。
近年、リサイクルやバイオマスプラスチックを使用した製品開発に注力しており、環境に配慮した取り組みを強化している点にも魅力を感じています。
 
これまでのキャリア 量販第一営業部 量販第二課(現職・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

イメージに捉われず様々な業種・企業を自分の目で見て下さい。幅広い視野を持つことで新たな発見や関心が広がり、自分の価値観が変化していくのを感じられるはずです。実際に働いている方からお話を伺う機会があれば、是非たくさん質問してみてください。その際、全てを鵜呑みにせず必要な情報を取捨選択し自分で判断していくことが大切です。上手くいかないことがあっても周りと比較せず、焦らず自分のペースで進み続けてください。自分を信じて最後まで頑張ってください!

シーピー化成株式会社の先輩社員

流通会社を通じ、スーパーマーケットや専門店への提案営業を行います。

近畿第二営業部 営業第一課
滝 進太朗
法学部 法学政治学科

食品トレーの販売営業。商品の売込みから売り場作りの提案まで行います。

中四国営業部 営業第二課
小谷 翔太
社会学部 社会学科

より良い新製品をマーケットインで「企画・立案・開発」!

マーケティング部 プロダクツ課
橋本 愉生
政策創造学部 国際アジア法政策学科

会社内の経理業務全般

財務経理課
山口 竜司
山口大学 経済学部

社内のああしたい、こうしたいをITで実現する

情報システム部 情報システム課
有田 昭久
工学部 情報工学科

製品のベースとなるプラスチックシートを製造しています。

本社工場 シート製造部 押出3課
佐藤 洋行
工学研究科 基盤工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる