シーピー化成株式会社シーピーカセイ

シーピー化成株式会社

食品容器メーカー/食品トレー/食品業界/パッケージ/プラスチック
業種 化学
その他製造/商社(化学製品)/その他商社
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

マーケティング部 プロダクツ課
橋本 愉生(25歳)
【出身】政策創造学部 国際アジア法政策学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 より良い新製品をマーケットインで「企画・立案・開発」!
マーケティング部はプロモーション課・プロダクツ課の2つの課から成り立っており、「より信頼度の高い調査・分析、より差別性の高い新製品づくり、より実践的な販促提案を確立」することを理念に活動しております。
私の所属するプロダクツ課では、主に新製品発売に向けての企画・立案・開発をしております。
例えばメインユーザーであるスーパーマーケットなどの現場で抱える問題や潜在的な課題などの情報を吸い上げ、製品に落とし込んでいくことが求められます。
営業部と同行しユーザー様に直接意見を伺うことや製品を設計する企画室、原価や生産スケジュールを管理する経営企画室など、様々な人や部署と連携を行いながら日々案件を進めております
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頭の中で思い描いているものが形として表現される。
製品開発は緻密さと柔軟な発想が求められる業務になります。
開発スケジュールの中で何度も試作検証を行い、浮き彫りになった問題点を改善するための案を模索し次の試作に進みます。
その際、日々トレンドが移り変わる中で市場で求められる機能や柄などは何かを常に考え自分の答えを用意しておく必要があります。
そのため、話題の店舗や展示会に足を運ぶ情報収集やリサーチも欠かせません。
プロダクツ課に異動となった当初は製品・業界の知識不足から自分の意見が出なかったことも多くありました。
また、現在も熟考し煮詰まることもあります。
試行錯誤しながらも情報を自身の知識として蓄え、それが製品に反映され実際に売場で確認できた時や、営業の方からあの製品や柄が好評だったよなどとお声を頂く時がとても日々の励みになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日々の生活に欠かせない「食」という分野を縁の下で支えることができる。
私は、日常に欠かせない食文化に関わる企業を中心に就職活動をしておりました。
スーパーマーケットやコンビニなどで所狭しと陳列されているお弁当や惣菜、生鮮食品などにもシーピー化成の製品が数多く使用されています。
しかし、私自身もそうであったように普段の買い物で器である食品容器に焦点を当てる人はほとんどいないと思います。
そのような中で、弊社はテープ不要の「強嵌合」を中心に、優れた課題解決力や技術力で次々と業界でいち早く開発し、食文化を影から支え貢献していると知りました。
昨今、問題になっている食品ロスや環境問題などにも、食品容器メーカーの視点から様々な提案や開発を積極的に行っています。
変化が目まぐるしい食品業界に貢献している先見性と提案力の強さに魅力を感じ、シーピー化成へ入社しました。
 
これまでのキャリア マーケティング部 販売促進課(現プロモーション課・1年)→マーケティング部 容器開発課(現プロダクツ課 2022年4月より組織編成)→マーケティング部 プロダクツ課(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、1人で悩まず家族や友人など大切な人と積極的に関わるようにしてください。きっと自分自身の支えになり、悩みや不安を共有することで1人では気づけなかったことが新たに見えてくると思います。また、視野を広げ様々な企業やそこで働く社員を実際に訪問してみて下さい。やりたいことに悩んでいる方も、思いがけない出会いやきっかけが生まれることと思います。
積み重ねていくことで確実に経験となり自信に繋がります。自分を信じて一歩一歩進んで行きましょう!

シーピー化成株式会社の先輩社員

流通会社を通じ、スーパーマーケットや専門店への提案営業を行います。

近畿第二営業部 営業第一課
滝 進太朗
法学部 法学政治学科

お客様の課題解決・サポート

営業開発本部 量販第一営業部 量販第二課
伊藤 百合香
経済学部 経済経営学科

食品トレーの販売営業。商品の売込みから売り場作りの提案まで行います。

中四国営業部 営業第二課
小谷 翔太
社会学部 社会学科

会社内の経理業務全般

財務経理課
山口 竜司
山口大学 経済学部

社内のああしたい、こうしたいをITで実現する

情報システム部 情報システム課
有田 昭久
工学部 情報工学科

製品のベースとなるプラスチックシートを製造しています。

本社工場 シート製造部 押出3課
佐藤 洋行
工学研究科 基盤工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる