これが私の仕事 |
社内のああしたい、こうしたいをITで実現する 情報システム課では社内のああしたい、こうしたいをITで実現し、業務改善やコスト削減に繋げるために日々奮闘しています。
主な担当業務としては社内のシステムやインフラの構築、運用保守業務やヘルプデスクとしてPCやシステムの使い方等の問い合わせ対応、機器故障対応等があります。
さらには、新事業拠点のネットワーク環境を構築するために回線業者様やプロバイダー様との調整を行ったりパッケージソフトを導入する際にITベンダー様との調整を行ったりと社外の方と関わる業務も行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「助かった」や「ありがとう」の声が直接聞け、頑張ったことは評価される 主に社内の人が相手の仕事となるため、感謝の声が直接聞けることが多いです。
システム関係の改善や新規構築の相談等、問い合わせの規模の大きさは様々ですが、課題を解決した際に「助かった」、「ありがとう」の言葉をもらえると達成感とやりがいを感じることができます。
また、社内の購買管理を一部システム化するという案件を担当した際には、今までに経験がないプログラミング言語だったためかなり試行錯誤しましたが、課内メンバーのサポートもあり稼働までこぎつけることができました。
最終的に社内の表彰制度で「業務改善提案 奨励賞」を受賞しました。私が入社して一番最初の構築案件だったこともあり、より一層嬉しかったのを覚えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
多種多様なシステムに携われるから自分のスキルアップに繋がる シーピー化成は食品トレーの開発、製造から販売、物流まで一貫して行っている食品容器メーカーです。
物流・製造現場で使用されるマテハン機器や販売管理システム、在庫管理システム等々、多種多様なシステムに携わることが魅力だと思います。
様々なシステムの運用や構築を経験していく中で、自分自身のスキルアップに繋がると思いシーピー化成に入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
前職:SI企業にてアプリケーション開発、サーバインフラ運用(5年間) → 当社へ転職:情報システム課(現職・今年で10年目) |