シーピー化成株式会社シーピーカセイ

シーピー化成株式会社

食品容器メーカー/食品トレー/食品業界/パッケージ/プラスチック
業種 化学
その他製造/商社(化学製品)/その他商社
本社 岡山
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

情報システム部 情報システム課
有田 昭久
【出身】工学部 情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 社内のああしたい、こうしたいをITで実現する
情報システム課では社内のああしたい、こうしたいをITで実現し、業務改善やコスト削減に繋げるために日々奮闘しています。
主な担当業務としては社内のシステムやインフラの構築、運用保守業務やヘルプデスクとしてPCやシステムの使い方等の問い合わせ対応、機器故障対応等があります。
さらには、新事業拠点のネットワーク環境を構築するために回線業者様やプロバイダー様との調整を行ったりパッケージソフトを導入する際にITベンダー様との調整を行ったりと社外の方と関わる業務も行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「助かった」や「ありがとう」の声が直接聞け、頑張ったことは評価される
主に社内の人が相手の仕事となるため、感謝の声が直接聞けることが多いです。
システム関係の改善や新規構築の相談等、問い合わせの規模の大きさは様々ですが、課題を解決した際に「助かった」、「ありがとう」の言葉をもらえると達成感とやりがいを感じることができます。
また、社内の購買管理を一部システム化するという案件を担当した際には、今までに経験がないプログラミング言語だったためかなり試行錯誤しましたが、課内メンバーのサポートもあり稼働までこぎつけることができました。
最終的に社内の表彰制度で「業務改善提案 奨励賞」を受賞しました。私が入社して一番最初の構築案件だったこともあり、より一層嬉しかったのを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多種多様なシステムに携われるから自分のスキルアップに繋がる
シーピー化成は食品トレーの開発、製造から販売、物流まで一貫して行っている食品容器メーカーです。
物流・製造現場で使用されるマテハン機器や販売管理システム、在庫管理システム等々、多種多様なシステムに携わることが魅力だと思います。
様々なシステムの運用や構築を経験していく中で、自分自身のスキルアップに繋がると思いシーピー化成に入社しました。
 
これまでのキャリア 前職:SI企業にてアプリケーション開発、サーバインフラ運用(5年間) → 当社へ転職:情報システム課(現職・今年で8年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分をアピールするためには、その会社でどのように活躍したいのか、どのように成長したいのかを想像することが大切だと思います。
そのためには、まず会社のことをしっかり知る必要があります。
気になっていることや疑問に思っていることがあれば、会社説明会や面接等の機会を生かしてお伺いするようにしてください。
悔いの残すことのないよう、行動することを恐れず頑張ってください。

シーピー化成株式会社の先輩社員

流通会社を通じ、スーパーマーケットや専門店への提案営業を行います。

近畿第二営業部 営業第一課
滝 進太朗
法学部 法学政治学科

お客様の課題解決・サポート

営業開発本部 量販第一営業部 量販第二課
伊藤 百合香
経済学部 経済経営学科

食品トレーの販売営業。商品の売込みから売り場作りの提案まで行います。

中四国営業部 営業第二課
小谷 翔太
社会学部 社会学科

より良い新製品をマーケットインで「企画・立案・開発」!

マーケティング部 プロダクツ課
橋本 愉生
政策創造学部 国際アジア法政策学科

会社内の経理業務全般

財務経理課
山口 竜司
山口大学 経済学部

製品のベースとなるプラスチックシートを製造しています。

本社工場 シート製造部 押出3課
佐藤 洋行
工学研究科 基盤工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる