有限会社味の大王
アジノダイオウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
本社
北海道

私たちはこんな事業をしています

北海道発祥のカレーラーメンの元祖として、地元の皆さまや観光客の方々に愛される一杯を提供しています。スパイスの効いたスープや麺のバランスにこだわり、調理だけでなく、お客様との温かいコミュニケーションも大切にしています。伝統の味を守りながら、新しい挑戦にも積極的に取り組み、多くの方に愛されるラーメンを届けております!

当社の魅力はここ!!

事業優位性

カレーラーメンは当店が発祥の苫小牧市のご当地グルメ

時は1965年(昭和40年)春、北海道苫小牧市にある“味の大王”でカレーラーメンは誕生しました。当時からすでに北海道のラーメン文化は、札幌の「みそ」、旭川の「しょうゆ」、函館の「しお」が定番でした。特に勢いのあった札幌の「みそラーメン」ブームを背景に大王の看板メニューを模索していた創業者 高橋一郎は一般大衆に人気の高いカレーライスとラーメンの美味しさを一つの味にできないかと考えました。発売当初は「際物だ」「邪道だ」と散々言われ全く売れませんでした。しかし、どんなに批判されようとも他にはない大王の「カレーラーメン」、苫小牧と言えば「カレーラーメン」と定着させるべくメニューに上げ続けました。

事業・商品の特徴

カレーライスの様なとろみがあるスープが大きな特徴です

120℃以上の温度で圧力をかけて採った濃厚な豚骨ベースのスープと、十数種類の香辛料や果物を練り込んだカレーペーストを混ぜ合わせています。旨味と辛さがマッチした新しくも懐かしい、とろっとスープが特徴的。麺はスープが良く絡むよう中太ちぢれ麺を使用しています。主なトッピングはもやし、ネギ、ワカメ、豚バラチャーシューです。

魅力的な人材

食を通じてともに学び、ともに笑い、心を豊かにする

失敗を恐れない「強い心」と相手を「思いやる心」 大王にかかわるすべての人に「感謝の心」を持つことが私たちの理念です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

●入社後のキャリアイメージ
【入社1年】総本店にて店舗運営のための業務を経験
 ※ここからが本当の意味でのスタート
【3~5年】店長又は店長候補として管理側の業務も経験
【さらに未来】
そのまま総本店で勤務することも可能ですが、
やる気次第では、新店舗の進出をお任せしたり、
他の店舗で活躍いただくこともございます!

会社データ

事業内容 有限会社味の大王は、北海道を中心に展開するラーメン店で、「カレーラーメン発祥の店」として知られています。創業以来、独自のスパイスとコクのあるスープを活かしたカレーラーメンを看板商品とし、地元苫小牧をはじめ北海道各地で多くの方に親しまれています。

■ 事業内容
1. カレーラーメンの提供
当社の最大の特徴は、元祖カレーラーメンの提供です。スパイシーでコクのあるカレースープと、ラーメンの組み合わせは、一度食べたら忘れられない味として、多くのファンに愛されています。スープは特製スパイスをブレンドし、ラーメンとしてのバランスを重視した独自製法を採用。麺との絡みや食べ応えを考慮し、味の大王ならではの深い味わいを追求しています。

2. 地域に根ざした飲食店経営
味の大王は、単なるラーメン店ではなく、地域の方々に愛される存在を目指しています。地元苫小牧をはじめとした各店舗では、常連のお客様に支えられながら、温かい接客と家庭的な雰囲気を大切にしています。北海道ならではの食文化を取り入れながら、新しいメニュー開発にも挑戦し、地元の方々に長く愛される店舗づくりを心がけています。

3. 観光客向けの北海道グルメの発信
北海道は全国的にも有名な観光地であり、国内外から多くの観光客が訪れます。そのため、味の大王では観光客向けのメニューやサービスにも力を入れています。特に「北海道名物」としてカレーラーメンをPRし、道内外の多くの人々に楽しんでいただけるよう、SNSや口コミでの情報発信にも注力しています。

4. お土産用ラーメン・通販事業
より多くのお客様に味の大王の味を楽しんでいただくために、お土産用のカレーラーメンや通販事業にも取り組んでいます。店舗での味を再現したインスタントカレーラーメンを開発し、北海道土産として販売。遠方に住む方でも、自宅で味の大王のカレーラーメンを楽しめるよう、ECサイトでの販売も行っています。
設立 1988年12月13日(創業1965年)
資本金 300万円
従業員数 社員6名 アルバイトパート25名
売上高 1億7千万円(2024年実績)
代表者 中江 友紀
事業所 【味の大王 総本店】
北海道苫小牧市字植苗138-3

【味の大王 生粋】
北海道苫小牧市春日町3丁目16-19

【味の大王 知新】
北海道苫小牧市澄川町4丁目14-13

連絡先

〒059-1365
北海道苫小牧市字植苗138-3
0144-58-3333
採用担当
掲載開始:2025/03/01

有限会社味の大王 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

有限会社味の大王 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)