リコーITソリューションズ株式会社リコーアイティーソリューションズ

リコーITソリューションズ株式会社

リコーグループ IT企業 ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.64 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
吉川由夏
【出身】学習院大学大学院  自然科学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 リコーグループの新規事業に関する組み込み系ソフト開発
工場で作られる製品の複雑な組み立て工程や確認作業といったフローを一元管理し、機材の操作やデータ取得を自動化するアプリケーションソフトを開発中です。実際に工場で使用するお客様へ提供し、アプリの使いやすさや欲しい機能についてフィードバックをいただきながら、日々お客様起点での開発を心がけています。アプリを実際に使っていただくお客様と身近に話ができる環境のため、自分が作ったものを実際に使っていただけている実感が沸いて、とても充実しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が作ったシステムで、お客様に「ありがとう」を言われたとき
入社2年目に、新規開発システムの一部分の組込みソフト開発を担当しました。初めて開発担当としてお客様先へ打ち合わせに行き、お客様の仕事や困りごと、多くの希望を直接聞きました。SEとして経験は浅い中でしたが、初めて任された仕事ということもあり、どうすればお客様の困りごとを解決できるか?を毎日考えました。周囲の先輩に質問をしながらアプリの仕様を決めて作っていきました。
開発中のアプリを直接お客様に使っていただいて要望も聞き、時には提案を行いながら、一緒に作り上げていく感覚を持つこともできました。
開発中には不具合が出ることもあり苦労しましたが、アプリが完成した際にお客様から「使いやすいアプリにしようという気持ちが伝わってうれしかった、ありがとう」という言葉を頂き、とても嬉しく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日々スキルを磨いていくことのできる環境があること
就活時に参加した先輩社員との相談会で、自分次第でスキルアップできる環境があるということを感じたからです。
社内勉強会が活発に行われていたり、先輩社員の中には社外の技術的セミナーへ発表者として参加されている方がいらっしゃるという話を聞き、自分から積極的に新しい知識を身に着けることのできる環境であるということがわかった点がポイントです。また、女性の先輩社員もSEとして活躍されていることもよかった点の一つです。
 
これまでのキャリア ソフトウェアの研究開発(現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

納得がいくまで自分と向き合って、「将来なりたい自分の姿」を考えてみて、就活の軸とすることが大切だと思っています。
みなさんが思い描く将来が実現できる場所が見つかることを願っています。

リコーITソリューションズ株式会社の先輩社員

WEBアプリのインフラ構築と周辺ツールの開発

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
金山昌史
慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科

AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
藤原英晃
鳥取大学大学院 工学研究科

VRコンテンツの作成、推進

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
千壽朋子
聖心女子大学 文学部

文書管理システムの開発

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
大西健志
筑波大学 システム情報工学研究科

全天球カメラ(THETA)と連動したWebアプリの開発

鹿児島事業所 ビジネスソリューションズ事業部
末永聡史
大分大学大学院 工学研究科 知能情報システム工学コース

脳磁計測システム(MEG)のソフトウエア開発

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
小寺竜樹
金沢大学 工学部 情報システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる