リコーITソリューションズ株式会社リコーアイティーソリューションズ

リコーITソリューションズ株式会社

リコーグループ IT企業 ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.64 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
千壽朋子
【出身】聖心女子大学  文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 VRコンテンツの作成、推進
VRプロジェクトルームのコンテンツを開発しています。
まだプロトタイプの段階ですが、ターゲットのお客様に利用してもらうためにはどのような機能が必要かを検証するため、ターゲットに当てはまる方にプロトタイプを体験していただき、フィードバックをもとに機能の改善を行っています。
また、社内外の展示会に出展し、お客様に弊社のVR技術を体感していただく活動もしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
未来のお客様からのフィードバックは、開発のモチベーションにつながる
未来のお客様のところへ伺い、プロトタイプを体験していただいているところを観察し、意見を直接聞くことができる経験は貴重だと思っています。
自分で開発した機能を体験していただき、開発者だけでは気づかないような課題や発想を得られた時は嬉しいものです。
また、フィードバックをいただきながら、未来のお客様と一緒にコンテンツを育てていくことは大変やりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社説明会で感じた魅力的な先輩社員と研修内容
会社説明会で先輩社員の方との座談会に参加した時、先輩の皆さんが親身になってお話を聞いてくださったり、仕事内容についていきいきとお話しされてた姿が印象的で、この先輩方と一緒に働きたいと思ったことが一番の決め手でした。
また、文系出身でも、ものづくりに携わる仕事に就きたいと思い、就職活動をしていました。ITの知識が全くなくて不安がありましたが、研修ではITの基礎知識やプログラミングの講義・実習、チーム開発演習と、充実した内容であることを知り、安心して挑戦できる環境があるところに魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 研修(1年間)→開発業務(1年間)→開発・推進業務(現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「入社してよかった」と思えるよう、様々な情報を収集して検討してみて下さい。
働く上で重視することは何か、人それぞれ違うと思いますが、その軸を大切に就職活動に取り組んで下さい。
周りと比較せずに、自分の心の声と向き合って!

リコーITソリューションズ株式会社の先輩社員

WEBアプリのインフラ構築と周辺ツールの開発

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
金山昌史
慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科

AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
藤原英晃
鳥取大学大学院 工学研究科

文書管理システムの開発

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
大西健志
筑波大学 システム情報工学研究科

全天球カメラ(THETA)と連動したWebアプリの開発

鹿児島事業所 ビジネスソリューションズ事業部
末永聡史
大分大学大学院 工学研究科 知能情報システム工学コース

脳磁計測システム(MEG)のソフトウエア開発

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
小寺竜樹
金沢大学 工学部 情報システム工学科

Webアプリケーションの開発(仕様書作成、機能実装など)

札幌事業所 エンベデッドソリューション事業部
菊地詩織
室蘭工業大学 工学部 情報電子工学系学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる