リコーITソリューションズ株式会社リコーアイティーソリューションズ

リコーITソリューションズ株式会社

リコーグループ IT企業 ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.64 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
佐藤衣未
【出身】フェリス女学院大学  国際交流学部 国際交流学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 オンラインショッピングサイトの開発
リコーが提供するオンラインショッピングサイトの開発をしています。
基本的に実装をする際は複数人(ペアプログラミング・モブプログラミング)で行い、品質の担保や技術力の強化に努めています。
自分たちが携わったwebサイトが多くのお客様の目に触れ、使っていただけることに喜びを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
機能の改善提案を実施。顧客との関係力強化にも繋がった!
入社2年目のころ、ポータルサイトの開発をしていました。
お客様へのWebアンケート機能をリリースしましたが、回答ををいただけない時期が続いていました。
そこで自分なりに原因分析をし、企画担当であるリコーグループのメンバーへ機能改善を提案したところ採用され、その改善機能をリリースした翌日からはお客様に回答をいただけるようになりました。
原因分析をしたり、どうしたら関係者となるリコーグループの方に納得していただけるかを模索したことは初めての経験でしたが、チームリーダーが背中を押してくれたことで提案することができました。
また、この活動が月間部署MVPをいただくことになり、主体的に発信していくことの大切さや、
企画担当者と一緒になってお客様に価値のあるものを届けることの重要性を改めて実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き チームワークを生かして仕事ができる環境がある!
大学の専攻である国際関係について学ぶ中で、IT技術の向上は国際競争の中でも不可欠な要素であると考え、SE職で社会を支えていきたいと思うようになりました。
また、大学でのボランティア活動やゼミで経験した「チームでより良いものを作り出す喜び」を自分の財産として仕事に生かしていきたいと感じていました。
その中でも当社を選んだ大きな理由は社員が楽しそうに働いていたからです。
先輩社員からのお話を聞いた際に感じた、同じ文系出身の女性でも"自分らしく笑顔で働ける環境"があったことが、私にとっては魅力的でした。
実際に今の仕事は、1人で黙々とパソコンに向かうのではなく、常にチームで話し合いながら仕事を進めていくという理想的な仕事環境です。
 
これまでのキャリア webサイト(ポータルサイト)の開発→ webサイト(ショッピングサイト)の開発(現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動に大切なことは自分に対して素直になることだと思います。
まずは自分自身を振り返り、何に喜びを感じてきたのか(何に対して嫌な思いをしてきたのか)を考えていくと、自分だけの「やりがい」が見つかると思います。
そして面接の時にも、決して飾らずありのままの自分の気持ちを表現することが大切だと感じています。
就活生のみなさんが「ここに入社したら自分らしく仕事ができそう!」と思える会社に巡り合えるように応援しています!

リコーITソリューションズ株式会社の先輩社員

WEBアプリのインフラ構築と周辺ツールの開発

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
金山昌史
慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科

AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
藤原英晃
鳥取大学大学院 工学研究科

VRコンテンツの作成、推進

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
千壽朋子
聖心女子大学 文学部

文書管理システムの開発

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
大西健志
筑波大学 システム情報工学研究科

全天球カメラ(THETA)と連動したWebアプリの開発

鹿児島事業所 ビジネスソリューションズ事業部
末永聡史
大分大学大学院 工学研究科 知能情報システム工学コース

脳磁計測システム(MEG)のソフトウエア開発

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
小寺竜樹
金沢大学 工学部 情報システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる