リコーITソリューションズ株式会社リコーアイティーソリューションズ

リコーITソリューションズ株式会社

リコーグループ IT企業 ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.64 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

札幌事業所 エンベデッドソリューション事業部
駒木根徳友
【出身】北海道大学大学院  情報科学研究科 システム情報科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 クラウドを利用したJavaアプリケーションの開発
現在私は、クラウドを利用したJavaアプリケーションの開発を主に担当しています。
開発は8名ほどのチームで行っており、リーダーがプロジェクトの管理を行い、各メンバーがそれぞれの担当機能を開発していくという形で作業を進めています。
機能を実現するためのロジックを考えて設計し、それをコードに落とし込んで正常に動作した時、何とも言えない達成感を味わえます。
身につけた知識やスキルの分だけ、できること・思いつくことが増えていくのが、この仕事の面白いところだと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
開発に携わった製品が世界に羽ばたいた!
入社2年目~3年目まで、ガーメントプリンタ-(Tシャツなどに印刷できるプリンタ-)の画像処理設計を担当しました。
私は画像処理設計に関する知見を全く持っていなかったため、はじめは右も左もわからず頭を悩ませる日々が続きました。しかし先輩方のアドバイスもあって、少しずつ独力で開発を進められるようになり、結果、3年目の終わりごろに無事製品を世に出すことができました。
関係者の一人として出席した製品の展示会で、お客様からお褒めの言葉をいただいた際に、ほっと肩の力が抜けたのを覚えています。
そして海外のニュースサイトで製品が紹介されているのを見たとき、自分が作ったモノが多くの人に影響を与えているのだと感じ、やりがいを覚えました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 札幌で世界を相手に仕事ができる!
私の就職活動の軸は「地元札幌での勤務」+「ソフトウェア開発に携わることができる企業」の2つでした。
この条件を満たす会社はいくつかありましたが、その中から当社を選んだ理由は大きく2つです。

1. 世界を相手にしたモノづくりに携わることができる
2. 職場の雰囲気が自分に合っていると感じた

プリンターなど世界中で販売する製品の開発に、大好きな札幌に住みながら携わることができるというのは私にとって大きな魅力でした。
また会社見学会の際に、「自分がここで働くイメージ」を自然に持つことができたのも、当社を選んだ際の決め手の一つでした。
 
これまでのキャリア Webアプリケーションの管理UI開発(1年目)
 → ガーメントプリンタの画像処理設計(2~3年目)
 → Androidアプリケーションの開発+クラウドを利用したJavaアプリケーションの開発(現在)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

アドバイスは二つあります。

・自己分析は徹底的に
→ 自分にとって大事なことは何か(仕事内容、給料、働きやすさ、勤務地など)を徹底的に掘り下げておくと、軸が定まりますし、自然と自分の言葉で話せるようになります。

・職場を自分の目で確かめる
→ そこで自分が働く姿を想像できるか、ストレスなく働けそうか確認しておくと、入社後にギャップを感じることもなくなると思います。

あなたにとって「自分にぴったりな職場」が見つかりますように!

リコーITソリューションズ株式会社の先輩社員

WEBアプリのインフラ構築と周辺ツールの開発

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
金山昌史
慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科

AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
藤原英晃
鳥取大学大学院 工学研究科

VRコンテンツの作成、推進

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
千壽朋子
聖心女子大学 文学部

文書管理システムの開発

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
大西健志
筑波大学 システム情報工学研究科

全天球カメラ(THETA)と連動したWebアプリの開発

鹿児島事業所 ビジネスソリューションズ事業部
末永聡史
大分大学大学院 工学研究科 知能情報システム工学コース

脳磁計測システム(MEG)のソフトウエア開発

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
小寺竜樹
金沢大学 工学部 情報システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる