リコーITソリューションズ株式会社リコーアイティーソリューションズ

リコーITソリューションズ株式会社

リコーグループ IT企業 ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.64 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
西井佑太
【出身】青山学院大学  理工学部情報テクノロジー学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webアプリケーションエンジニア フロント、サーバサイド、インフラまで
リコーが提供するオンラインショッピングサイトのフロントサイドエンジニアとして働いています。アーキテクチャ(設計)を考えることはもちろん、お客様が使える、使いやすい、使いたいと思えるようなUI(お客様が見る操作画面)を考えて実装しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
アジャイルな開発で提案・実装した機能によってお客様に価値を提供
アジャイルな開発を行っているチームに所属し、「スクラム」というフレームワークを採用して開発をしております。アジャイルな開発では従来のウォータフォール型開発とは違って、価値を迅速に届けることに注力します。システムを通じてお客様の業務効率向上や喜びを届けることを目標に日々開発しています。
新人研修が終わってすぐに配属されたチームでは、リコーグループのメンバーが業務上で利用するWebアプリケーションを開発していました。配属後すぐにも関わらず一部の機能開発を任せられ、「どうやったら使いやすくなるか」をお客様と一緒に考え実装しました。実際に使ってもらい「使いやすい」という声を聞けた時は、お客様に価値を届けられた喜びを感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き イキイキと働く若手社員の姿
採用のイベントで会った多くの若手社員の、イキイキ働く姿や話を聞いて入社したいと感じました。実際に入社した後に見た周りの若手社員や現在の新入社員もイキイキ働いていると感じます。私の周りの環境では若手でもどんどん発言したり、自身の好きな分野の技術を伸ばす活動を自主的に行っています。
 
これまでのキャリア 新人研修→業務アプリケーション開発・運用(2年間)→オンラインショッピングサイト フロントサイド開発(現在)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では様々な企業を知ることができる貴重な時間だと思います。たくさんの企業に訪問して話を聞き、視野を広げてください。その先に自分のやりたいことを実現できる企業が見つかるはずです。納得できるまで自分のペースで焦らず頑張ってください!

リコーITソリューションズ株式会社の先輩社員

WEBアプリのインフラ構築と周辺ツールの開発

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
金山昌史
慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科

AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
藤原英晃
鳥取大学大学院 工学研究科

VRコンテンツの作成、推進

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
千壽朋子
聖心女子大学 文学部

文書管理システムの開発

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
大西健志
筑波大学 システム情報工学研究科

全天球カメラ(THETA)と連動したWebアプリの開発

鹿児島事業所 ビジネスソリューションズ事業部
末永聡史
大分大学大学院 工学研究科 知能情報システム工学コース

脳磁計測システム(MEG)のソフトウエア開発

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
小寺竜樹
金沢大学 工学部 情報システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる