リコーITソリューションズ株式会社リコーアイティーソリューションズ

リコーITソリューションズ株式会社

リコーグループ IT企業 ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.64 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

札幌事業所 エンベデッドソリューション事業部
菊地詩織
【出身】室蘭工業大学  工学部 情報電子工学系学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webアプリケーションの開発(仕様書作成、機能実装など)
お客様が利用するドキュメント管理のWebアプリケーションを開発しています。
具体的には受け持った一部の機能の仕様書を作成したり、アプリケーション内部のロジックの実装(Java)や、お客様が利用する画面の作成(HTMLやJavascriptでの実装)をしています。
機能仕様書は開発メンバー内での情報共有が肝になるので難しく感じることもありますが、重要なドキュメントなので気を抜かないように心がけています。
画面実装は、なかなか仕様通りにならず苦労することもありますが、実現できた時は嬉しいですし、もともとWebデザインに興味があったので楽しく進めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
ETロボコン地区大会優勝!(2017年度)
入社1年目の時、当社で力を入れているETロボコンの大会に自己研鑽のため参加をしましたが、北海道地区大会優勝&全国大会出場を果たしました。1つ上の先輩、同期、合わせて3人のチームでしたが、上流~下流までの一連の工程を踏んで全て自分たちで作るため小さなプロジェクトを体験している感覚でした。仕様をモデルに正確に起こしたり、ロボットの動きを調整したりと苦労や課題は何かとありましたが、メンバーだけではなく社内の有識者の先輩も快く協力をして下さったため、解決することができ、結果を残すことができたと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内環境が魅力的でした。
就活の際は業務内容ももちろんですが、社内環境にも着眼点をあてていました。当社は育児休暇や在宅勤務などの福利厚生が充実しているだけでなく、利用している人も多くいましたし、業務を調整して有給休暇を取得することもしやすい環境なので、自身の生活と仕事のバランスが両立できると思います。
 
これまでのキャリア 入社以来Webアプリケーションの開発。
開発言語はJavaをメインに、Python、Javascript、HTML、TypeScriptなどを業務で利用しました。
2年目のときには最近主流になっているAWS環境構築なども実施しました。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活はご自身の今後を決める重要なイベントと思います。
ご自身が気になることは積極的に聞いたり調べたりして、ぴったりマッチングした企業を選択しましょう。
当社では実際に社員と話せるイベントがありますので、良かったらお話ししましょう!

リコーITソリューションズ株式会社の先輩社員

WEBアプリのインフラ構築と周辺ツールの開発

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
金山昌史
慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科

AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
藤原英晃
鳥取大学大学院 工学研究科

VRコンテンツの作成、推進

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
千壽朋子
聖心女子大学 文学部

文書管理システムの開発

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
大西健志
筑波大学 システム情報工学研究科

全天球カメラ(THETA)と連動したWebアプリの開発

鹿児島事業所 ビジネスソリューションズ事業部
末永聡史
大分大学大学院 工学研究科 知能情報システム工学コース

脳磁計測システム(MEG)のソフトウエア開発

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
小寺竜樹
金沢大学 工学部 情報システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる