リコーITソリューションズ株式会社リコーアイティーソリューションズ

リコーITソリューションズ株式会社

リコーグループ IT企業 ソフトウェア開発
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
  • 総合評価
  • 4.64 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
徳岡聖二
【出身】鳥取大学大学院  工学研究科 知能情報工学専攻 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 WindowsアプリケーションのUI開発を担当しています。
現在、私は印刷データの作成/編集、面付け/仕上がり設定などオンデマンド印刷(Print On Demand)におけるプリプレス処理(Prepress:印刷前の加工処理)を行うアプリケーションの開発を担当しています。
私の仕事は、お客様が実際に操作する部分(UI)の開発です。
開発には、表現力豊かなアプリケーションを開発するためのフレームワークであるFLEXを使用しており、このような最新のIT技術に触れることが出来、とてもやりがいを感じています。
ソフトウェアの開発においては、お客様にとってどのようなUIを提供すれば、より使いやすい製品になるのかを常に意識して開発に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
信頼されていることを実感!
2年目の夏からMFP(複合機)向けアプリケーションの導入支援ツールの開発を担当しました。
このツールは、Web上のサーバから、MFP向けアプリケーションをダウンロードし、MFPにインストールするためのツールです。
そのため、私の担当業務では、サーバ・MFP担当者の双方とやりとりしながら開発する必要がありました。
業務開始当初は勝手が分からず、苦労や失敗も多々ありましたが、3年目の冬になんとか業務が完了しました。
そして、ツールの次期バージョンは、(株)リコーが担当することとなり、業務を引き継ぐことになりました。
その際、「本社に来て引継ぎをして欲しい」という依頼があり、数人の開発メンバーの中から、私が指名されました。
この業務で私が信頼されていたことを感じ、頑張って良かったという気持ちになりましたね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 鳥取から世界へ
私の場合、地元鳥取で学生時代に学んだことが活かせる就職先を希望していました。
そのとき、リクナビで出会ったのが当社でした。鳥取という地方に住んでいてもSEとして仕事をすることができ、さらにリコーグループの一員として、世界を相手に仕事ができるということを人事の方に伺い入社の決め手になりました。
実際に入社して仕事をしてみると、鳥取で開発された製品がどんどん世界に発信されていることが実感でき、地方だからと臆することなく対等に仕事が出来ると感じています。
 
これまでのキャリア Windows用ソフトウェアの開発

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

5年後、10年後のビジョンを持って、就職活動に臨んでみると良いと思います。
5年後、自分はその会社で働いてどうなっているんだろうか?バリバリ仕事をしているだろうか?
企業選びに後悔はなかっただろうか?
未来の自分はなかなか想像し難いものですが、時には、そんな風に少し違った視点で考えて就職活動を行なってみると、悔いの残らない就職活動になるのではないでしょうか。

リコーITソリューションズ株式会社の先輩社員

WEBアプリのインフラ構築と周辺ツールの開発

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
金山昌史
慶應義塾大学 理工学部 物理情報工学科

AIを利用した請求書の文字認識を行うWebアプリ開発

鳥取事業所 エンベデッドソリューション事業部
藤原英晃
鳥取大学大学院 工学研究科

VRコンテンツの作成、推進

首都圏事業所 ビジネスソリューションズ事業部
千壽朋子
聖心女子大学 文学部

文書管理システムの開発

首都圏事業所 エンベデッドソリューション事業部
大西健志
筑波大学 システム情報工学研究科

全天球カメラ(THETA)と連動したWebアプリの開発

鹿児島事業所 ビジネスソリューションズ事業部
末永聡史
大分大学大学院 工学研究科 知能情報システム工学コース

脳磁計測システム(MEG)のソフトウエア開発

金沢事業所 エンベデッドソリューション事業部
小寺竜樹
金沢大学 工学部 情報システム工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる