パーパス株式会社パーパス

パーパス株式会社

ブランド名「パーパス」
業種 金属製品
精密機器/ソフトウェア/半導体・電子部品・その他/機械
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ITソリューション本部 ソフト開発部 ソフトデジタル課
伊藤 龍一(25歳)
【出身】静岡大学  情報学部 情報社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 BtoE向けWEBサービスの開発をしています
BtoE向けWebサービス『ひらめき営業グループアシスト』を開発しています。主な使用言語はJava、JavaScriptです。パーパスがエネルギー事業者向けに展開している『クラウドAZタワー』と連動し、スマートフォンでも扱いやすいよう、UIにも気をつけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に感謝される仕事
「『ひらめき営業グループアシスト』を使って、組織の働き方を変えることができた」
とお客様からおっしゃっていただけたこと。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 生活に欠かせない製品づくりに関わりたい
地元である静岡から、生活に根ざした製品・サービスを提供出来るということからパーパスに入社を決めました。
 
これまでのキャリア 新卒→導入サポート課(9ヶ月)→設計開発課(3ヶ月)→ウェブ開発課(1年10ヶ月)→現職

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

経験してきたことに対する感じ方・考え方は、必ず個性が出ると思います。
個性はあなただけのものですから、それを遺憾なく発揮出来る職場を選んでください。

パーパス株式会社の先輩社員

Webアプリケーションの開発

ソフト開発部 IOT・AI技術開発課
川野 僚介
千葉工業大学 情報科学部情報ネットワーク学科

海外向け給湯器の部品試験

技術本部 試験開発部 第二試験課
永田 彩香
静岡大学大学院 工学研究科 化学バイオ工学専攻

モノを作るために必要な部品を集める仕事

購買部 購買管理課
影山 史貴
明治学院大学 経済学部 国際経営学科

試作品の試験および評価

試験開発部 第一試験課
田島 達也
秋田大学 工学資源学部 材料工学科

給湯器のリモコンの試験

試験開発部 第一試験課
辻村 望
信州大学 繊維学部 応用化学課程

海外向け給湯器の試験

試験開発部 第二試験開発課
勝田 哲也
静岡大学 工学部 物質工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる