業種 |
その他商社
商社(建材・エクステリア)/その他製造/安全・セキュリティ産業/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
当社は、街の安全と利便性を支える製品やサービスの提供を主な事業としています。これまでに、車止めや安全施設の設計・製造・施工をはじめ、サインの企画・設置、保安機材や工事用品の販売・レンタルなど、多岐にわたる分野で活躍してきました。
私たちは、確かな品質と最適な提案をもって、暮らしの中に「安心」と「楽しみ」を生み出すことをめざしています。
当社では、「たのしいがほんものをうむ」という社是のもと、社員一人ひとりが自らの個性やアイデアを活かせる環境を大切にしています。決まった形にとらわれず、新しい発想や挑戦を歓迎する社風があり、さまざまなバックグラウンドを持つ仲間が互いに刺激を与え合いながら成長しています。また、社員同士の対話を重視し、お互いの経験や考えを共有しながら、よりよい仕事の進め方を見つけることに注力しています。新しい視点を取り入れ、挑戦する姿勢を尊重することで、社員一人ひとりがやりがいを持って働ける環境をつくる当社。成長過程にある会社だからこそ、柔軟な発想を活かしながら、一緒に未来を創り上げていくことができる点が魅力です。
当社は、安全施設やサインの設計・施工、保安機材の販売・レンタルなどを通じて、さまざまな現場のニーズに応えています。道路や公共空間において、視認性と機能性を兼ね備えた製品を提供することで、人々が安心して移動できる環境を整えることが大切です。サインの設計・施工では、単に情報を伝えるだけでなく、分かりやすく安全で快適に利用できるデザインを重視。このほかにも公共空間に設置されるサインには、街の景観に調和する美しさも求められます。安全性とデザイン性のバランスを考えながら、よりよい空間づくりに取り組む私たち。レンタル事業では、現場に必要な資材を提供できる体制も構築しています。
当社が取り扱っている製品は、日常生活の至る所で見かける身近なものばかりです。駐車場や公園に設置される車止め、道路標識やカーブミラー、駅前や公園に設置される地図型のサインなど、安全に直接関わる製品や街づくりに欠かせない製品を提供しています。そのため、街を歩いていると「自分が関わった製品」を見つけることができ、実際に自分の目で見て、社会に貢献していることを実感できます。また、これらの製品は公共の安全や快適な生活環境の一部となり、長く使われ続けるため、仕事の成果を日々感じることができ、やりがいを持って働ける環境が整っています。
事業内容 | ■車止めの設計・製造・販売・施工
■保安機材、工事用品の販売・レンタル ■安全施設の設計・製造・販売・施工 ■サインの設計・製造・販売・施工 |
---|---|
設立 | 2014年12月 |
資本金 | 300万円
|
従業員数 | 40名 |
売上高 | 当社規定により非公開 |
代表者 | 代表取締役 鈴木 龍之介 |
事業所 | ■本社
神奈川県横浜市西区花咲町5-136-14 タスクセンタービル5F ■東京支店 東京都杉並区和田3-60-13 ZENFUビル4F ■埼玉支店 埼玉県越谷市千間台東1-9-4 インペリアルビル501号室 ■善部町事務所 神奈川県横浜市旭区善部町69-3 ■資材・機材置き場 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南1-21-3 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。