千葉みらい農業協同組合チバミライノウギョウキョウドウクミアイ

千葉みらい農業協同組合

JA千葉みらい
業種 団体・連合会
その他金融/共済/商社(総合)/福祉・介護
本社 千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

犢橋支店
高村 実希
【出身】東京農業大学  応用生物科学部醸造科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 共済窓口。保険の継続手続きやお問い合わせ対応等。
窓口にご来店されたお客様の保険継続やご案内、電話でのお問い合わせ対応や事故受付対応をしています。
お困りの際に来ていただくことが多いので、この人なら任せられると思っていただけるように笑顔・親切・丁寧な対応を心がけています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
電話対応をほめていただけたこと。
私は、「明るく、わかりやすい電話対応をする」ことを心がけています。
電話対応は対面での対応と違い、表情や声のトーンがわかりづらいので、お客様に不安感を与えてしまうことが多くなってしまうと感じました。
1年目のころはわからないことも多く、スムーズな対応ができなかったので、せめて明るく元気な対応をしようと心がけました。すると、お客様をお待たせすることは多かったのですが、「明るく丁寧に対応してくれてありがとう」「わからなくて困っていたから助かったよ」「新人さん頑張ってね」と言っていただけることが増えました。お客様からあたたかいお言葉をいただきとても励みになりました。
今年は2年目になりますので、1年目のころよりもスムーズな対応ができるように努力していきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 女性でも長く働くことができる
私は、結婚・出産しても長く働ける会社で働きたいと思い企業探しをしました。
JA千葉みらいは転居を伴う全国転勤がないことや、女性が結婚・出産しても安心して働ける制度が整っていることが自分の条件と一致していました。また、地元に貢献できる仕事であるという点に魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 共済窓口業務(現職;今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

毎日エントリーシートを書いて、試験を受けて、面接を書いていると疲れがたまってしまうと思います。
たまには気分転換してリラックスしてみてくださいね。企業は山ほどあります。すぐに決まらなくても焦らずに自分のペースで、自分にあった企業を見つけてみてください。自分が何に興味があるか、自分の性格はどんなことに向いているのか、自分を見つめなおしてみるのもいいと思います。
皆さんにぴったりのお仕事が見つかりますように。

千葉みらい農業協同組合の先輩社員

生産者の皆様が生産した農作物を集荷し、市場や取引先に販売

千葉東部営農センター
樋口 三槻

肥料・農薬・出荷資材・食料品の仕入れ、販売、営業、出荷物の仕分け

指導経済部習志野営農センター
C.R
東邦大学 理学研究科生物学選考

金融渉外

習志野支店
目崎 翼
東京情報大学 総合情報学科

青果物販売業務、選果場運営管理

指導経済部八街営農センター
S.O
敬愛大学 経済学部経済学科

金融窓口

佐倉西支店
小出
日本大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる