千葉みらい農業協同組合チバミライノウギョウキョウドウクミアイ

千葉みらい農業協同組合

JA千葉みらい
業種 団体・連合会
その他金融/共済/商社(総合)/福祉・介護
本社 千葉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

佐倉西支店
小出
【出身】日本大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 金融窓口
来店者への窓口応対とオペレーション処理、商品のご案内、また渉外担当のお預かり物の処理が主な業務となります。お客様にとって大切なお金を扱う仕事となりますので、丁寧な説明、処理を心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から温かい言葉をいただいたこと。
JAでの窓口の特徴として、お客様との距離の近さが挙げられると思います。来店者の中心は顔や名前のわかるJAの組合員の方となり、窓口に親しみを持ってくれている方も多いです。1年目の時は仕事に慣れず時間がかかり窓口でお持たせしてしまうことも多かったのですが、「新人さん、日々勉強だね。頑張って。」とお客様より温かい声かけをして頂くことが多くとても励みになりました。現在は5年目となり、まだまだ至らぬところも多いですが、先日お客様より「窓口にいてくれると安心感があるよ!いつもありがとう。」というお言葉をいただき、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 長く勤めることのできる企業だと感じたから。
就職活動では長く勤めることができるという事を一番の軸とし、転居を伴うような全国転勤がないこと、女性が活躍している職場であることを条件として企業を探しました。JA千葉みらいは、自分の条件と一致していたこと、また地域密着型の企業で、自分の地元に地域貢献できることに魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 幕張支店貯金窓口(3年間)→習志野支店貯金窓口(現職:今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 その他公務員・団体職員
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

企業選びの際には、自分が働いている1日、1か月、1年…をそれぞれを想像し、自分が働いてみたい、頑張れそうと思える企業を見つけることが大切だと思います。就職活動はとても大変だと思いますが、焦らずにじっくりと向き合い自分が納得のいく結果を目指してもらいたいです。

千葉みらい農業協同組合の先輩社員

生産者の皆様が生産した農作物を集荷し、市場や取引先に販売

千葉東部営農センター
樋口 三槻

肥料・農薬・出荷資材・食料品の仕入れ、販売、営業、出荷物の仕分け

指導経済部習志野営農センター
C.R
東邦大学 理学研究科生物学選考

金融渉外

習志野支店
目崎 翼
東京情報大学 総合情報学科

青果物販売業務、選果場運営管理

指導経済部八街営農センター
S.O
敬愛大学 経済学部経済学科

共済窓口。保険の継続手続きやお問い合わせ対応等。

犢橋支店
高村 実希
東京農業大学 応用生物科学部醸造科学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる