穴吹不動産流通株式会社 アナブキフドウサンリュウツウ

穴吹不動産流通株式会社

あなぶきグループ/不動産業
業種 不動産
本社 香川

先輩社員にインタビュー

営業部
M.N
【出身】長崎大学  経済学部総合経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 扱う不動産は多種多様で一戸建てからビル・映画館等不動産を全般
不動産を売りたい・買いたいというお客様をつなぐ不動産仲介業という仕事をしています。
扱う不動産は多種多様で一戸建てからビル・映画館等不動産を全般的に取り扱っています。

不動産のプロフェッショナルとして、日々業務に必要な知識を取り込んでいき、
お客様にとって最適な提案ができるように心がけています。

不動産をただ売買するだけではなく、お客様や他の業界の方等たくさんの人とかかわる仕事なので、
コミュニケーションが得意な方、責任感が強い方にはとてもお勧めの仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
住宅ローンの返済に困って自宅を売却されるお客様に…
住宅ローンの返済に困って自宅を売却されるお客様と取引した際に、不動産の仕事のやりがいを感じました。不動産を売却される方の売却理由は決して明るいものばかりではありません。破産や相続など様々な理由がありますが、そういったお客様と取引をさせて頂いた際に感謝して頂けると自分のやった仕事にやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 定期的に研修がスキルアップに!
マンションだけ、戸建だけ売買ができたとしても不動産のプロとは言えません。不動産全般を取り扱うことができて初めて不動産のプロとして仕事ができるのだと思っています。覚えることが多く大変だとは思いますが、社員のスキルアップのために定期的に研修等が行われるのはあなぶき不動産流通の魅力的なポイントだと思います。
 
これまでのキャリア 2017年 あなぶき興産入社
      あなぶき不動産流通出向 鹿児島店に配属
2022年 あなぶき不動産流通転籍

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は自分が将来的にどうなっていたいかを考えて就職活動をしていきました。自己分析や福利厚生も重要だと思いますが、将来自分がどうなっていたいか、どうありたいかを考えながら就職先を決定することも大切だと思います。

穴吹不動産流通株式会社 の先輩社員

不動産仲介は短距離走ではなく、長距離走なんだよ。

営業部
K.K
高知大学 人文社会科学部人文社会科学科国際社会コース

ターゲットを決めて、営業担当者がリフォームを計画!

営業部
O.K
高知県立大学 文化学部・文化学科

自分で考えた不動産が売れた際にはこれ以上ない喜びです!

営業部
N.T
専修大学 法学部法律学科

お客様が求めているものは、不動産売買によって得られる目に見えない部分

営業部
T.M
岡山大学 文学部

自主性や主体性をもち仕事がしたい!

営業部
K.T
広島経済大学 経済学部 経営学科

お客様とのコミュニケーションを大切に

営業部
Y.Y
岡山商科大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる