穴吹不動産流通株式会社 アナブキフドウサンリュウツウ

穴吹不動産流通株式会社

あなぶきグループ/不動産業
業種 不動産
本社 香川

先輩社員にインタビュー

営業部
N.T(31歳)
【出身】専修大学  法学部法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分で考えた不動産が売れた際にはこれ以上ない喜びです!
売主様と買主様とを繋ぐ売買仲介事業の他に、当社が不動産を買取り、リフォームし、
不動産を再生したうえで販売を行う中古再生事業に取り組んでおります。
買取りをした不動産のリフォーム内容は自分で考えるため、不動産を生かすのも自分次第です。
世の中に全く同じ不動産はありません。それぞれの不動産のことを深く考え、とことん悩み、
閃いたアイデアを実行します。
自分で考えた不動産が市場に出回った際には、「売れるかな」という不安が付き纏いますが、
売れた際にはこれ以上ない喜び、達成感を味わうことができます。
まさしく自分が売主様になったように感じます。
皆様にも是非経験して頂きたい事業です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの「ありがとう」の一言は特別なもの
ご自身の病気が発覚し、勤めることが困難になった方から自宅を売却して欲しいという依頼がありました。住宅ローンの支払いも差し迫っており、早急に売却をする必要がありました。何とか期限までに売却をすることができ、お客様からは何度も「ありがとう」と感謝の言葉を頂戴しました。
不動産の売却や購入は、人の人生を左右することにも繋がります。人の人生に深く携わった分、お客様からの「ありがとう」の一言は特別なものであり、今も深く印象に残っております。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き スケールの大きな仕事がしたい
とにかくスケールの大きな仕事がしたいと思い、不動産売買というものに興味を持ちました。
不動産売買の全てを経験してみたいと考えていた私にとって、売主様との面談、
物件の販売活動、物件のご案内、売買契約書の作成、買主様へのお引渡しという不動産売買の
一連のプロセスを全て一人で経験できるということが非常に魅力的であり、当社への入社を
決意しました。
入社してから5年が経過しましたが、もっともっと経験値を積んでいきたいと思います。
 
これまでのキャリア 高松店に配属

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

深く物事を考えるように心がけていきましょう。
質問や課題には、必ず何か意図があるはずです。
大切なのは、伝えることではなく相手に伝わったかどうかです。どう説明をすれば相手に伝わるかを考え、実践していきましょう。
就職してからも必ず自分のためになるはずです!

穴吹不動産流通株式会社 の先輩社員

不動産仲介は短距離走ではなく、長距離走なんだよ。

営業部
K.K
高知大学 人文社会科学部人文社会科学科国際社会コース

ターゲットを決めて、営業担当者がリフォームを計画!

営業部
O.K
高知県立大学 文化学部・文化学科

お客様が求めているものは、不動産売買によって得られる目に見えない部分

営業部
T.M
岡山大学 文学部

扱う不動産は多種多様で一戸建てからビル・映画館等不動産を全般

営業部
M.N
長崎大学 経済学部総合経済学科

自主性や主体性をもち仕事がしたい!

営業部
K.T
広島経済大学 経済学部 経営学科

お客様とのコミュニケーションを大切に

営業部
Y.Y
岡山商科大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる