株式会社扶桑工業フソウコウギョウ

株式会社扶桑工業

機械/金属製品/機械設計/地質調査機
業種 機械
機械設計/金属製品
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部
小林 篤(48歳)
【出身】東海大  海洋学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 クライアントの願いを叶える
技術者として、常に誰かの困っていることを解消したいと考えています。扶桑工業では、その理念を実現するために日々努力しています。私の主な業務は新しい製品の開発と高度な特注製品の作成です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
クライアントの悩みを解消できた時でしょ
弊社では、クライアントの小さな相談から大きな案件まで幅広く対応しています。物理的に無理なこともありますが、可能性がある限り常にチャレンジしています。近年、クライアントから特に喜ばれたのは、分解型地質調査マシンの開発です。従来、山岳地域の調査では重量のあるボーリングマシンの運搬が大きな課題でしたが、分解型マシンの開発により多くの問題が解決されました。この時のクライアントの満面の笑みや熱い感謝の声を聞いて、努力が報われたと心から実感しました。この瞬間こそが、私たちが全力で挑戦し続ける理由です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き あの時に社長に出会って
思い起こせば、就活イベントで社長に出会ったとき、言葉では言い表せない運命のようなものを感じました。その後、説明会に参加し、話がトントン拍子に進んで入社することになりました。メーカーで働きたいという希望と、海洋学部で学んだ地質への興味も、入社の理由の一つかもしれません。
 
これまでのキャリア 1998年:カノボーリング入社(現:扶桑工業 機械事業部)
2014年:技術部課長昇進
2022年:技術部部長昇進

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 とことん地球環境に貢献する仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 業界やその道で有名な人とのコネクションができる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

売手市場の今、簡単に内定がもらえる時代になったと聞きますが、
貴方が選んだ企業は未来の日本、世界に必要な業界、業種ですか?


これからの日本は100%人口は減ります。
人口が減ってもニーズがなくならない業界選びはとても重要になると思います。
今、人手不足でも10年後20年後はどうでしょうか?

そう思うと業界研究と企業研究を怠るのは危険ですね!

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる