【プレエントリー・説明会予約受付中!】 2020年4月1日、私たち熊本国際空港株式会社(KKIAC)は、「阿蘇くまもと空港」の航空管制を除く運営業務を開始しました。そして2023年春、国際線・国内線一体型の新旅客ターミナルビルを開業しました。私たちは九州の中心に位置するこの熊本空港を「世界と地域にひらかれた空港」へ、そして空港運営を通して、熊本地震からの「創造的復興」に全力で貢献して参ります。
阿蘇くまもと空港は、「世界と地域にひらかれた九州セントラルゲートウェイ」として、当社ビジョンである「訪れる人も、働く人も、笑顔になれる、世界でいちばん居心地のいい空港」を目指しています。新しい旅客ターミナルビルは、繰り返し起こる大地震にも耐えうる構造で非常時でも電気・水道・通信などのライフラインを確保できるようにしたのが特徴です。誘致路線に関しては、アジアを中心とする地方空港No.1の国際線ネットワークの拡充を目指します。今後は、旅客ターミナルビル隣接地に「地域にひらかれた広場」と「商業ゾーン」を整備し、空港周辺のにぎわい創出、交流人口の拡大に取り組みます。
皆さんには熊本国際空港の未来を担い、自らが中心となり力強く組織を率いる存在になることを期待しています。総合職として、エアラインの誘致やテナント誘致、地域連携、経営企画・財務や保安防災など、空港運営におけるあらゆる業務を経験し、将来の幹部候補として活躍してほしいと思っています。また、三井不動産を代表とし、九州電力、九州産交ホールディングスを主な株主とする11社と熊本県とで構成される当社は、各企業が知見や専門性など様々な強みを持ち寄り、英知を結集させて事業を推進しています。多様な価値観に触れながらスキルを高め、新しい会社だからこそ「変化」を楽しみ、成長できる環境です。
『人々の生活を支える交通インフラ』である空港。その安全と安心を365日支えているのが飛行場灯火管理者です。国際的な統一基準や航空法のルールのもとで、飛行場灯火に求められる光学特性や電気特性は様々です。環境に配慮したLED型灯火など最新技術も導入されており、自身のアップデート・挑戦を続けながらやりがいを感じることができます。熊本空港の安全を最前線で担っている自信と誇りを持ち、「簡単ではないけど、面白い」そんな想いと使命感で熊本空港の運用を支えています。新卒で入社する皆さんには、新しい熊本空港を支える存在としての活躍を期待しています。
事業内容 | 熊本空港の運営(ターミナルビル、滑走路等)・営業(エアライン誘致・地域連携等) |
---|---|
設立 | 2019年4月 |
資本金 | 6,440百万円 |
従業員数 | 112名 (2024年2月時点) |
売上高 | - |
代表者 | 代表取締役社長 山川 秀明 |
事業所 | 【本社】 熊本県上益城郡益城町大字小谷1802-2
【関連会社】 熊本エアポートサービス株式会社 熊本空港警備株式会社 熊本空港給油施設株式会社 |
私たちのミッション | ■MISSION
持続可能な空港運営を通じて、航空需要の拡大および 地域活性化に寄与し、もって幸福な社会の実現に貢献する ■VISION 訪れる人も、働く人も、笑顔になれる、 世界でいちばん居心地のいい空港になる ■将来VISION 世界と地域にひらかれた九州セントラルゲートウェイ ~地方空港NO.1の国際線ネットワーク~ ■7WAYS 1. 安全最優先 2. 地域を愛し、地域の素晴らしさを世界に発信しよう 3. 人を思いやれば、なすべきことは見えてくる 4. 仲間を思いやり、尊重しよう 5. アイディアは誰が出してもいい 6. 変わることを楽しもう 7. 一人ひとりが利益を意識しよう |
キーワードでみる熊本国際空港 | #電気 #電子 #機械 #建築 #理系 #航空機 #飛行機 #九州 #インフラ #チームワーク #やりがい #施工管理 #発注 #航空灯火 #ターミナル #ターミナルビル #海外 #経営 #マネジメント #熊本貢献 #空港運営 #飛行機 #滑走路 #航空灯火 #熊本で働きたい #空港で働きたい |
設立の経緯 | ・2020年4月から民間運営開始
新しい会社であるため、制度や仕組みも0から作り上げる、やりがいのある会社です 滑走路内の走ることができる「熊本空港マラソン大会」等、地域活性にむけた新たな取り組みへ次々チャレンジしています ・2024年12月現在、新規路線は東アジア中心に拡大。 「世界と地域にひらかれた九州セントラルゲートウェイ」として、地方空港ナンバーワンの国際線ネットワークの実現に向けて日々邁進しています インフラ施設として安心安全の提供を第一にしつつも、 新しいことにチャレンジできる環境が整っているのが、熊本国際空港株式会社です! |