お久しぶりの吉岡です。
先日、スーパーで桃と梨を買い
まだ夏なのかもう秋が来たのかわからないな…となっていました。
もうすこし過ごしやすい気候になってくれるといいですね…!
今日は多くの学生さんとお会いする中で感じた
押さえておいてほしいマナーをお伝えします☆
社会人として踏み出す一歩手前の今の時期にマスターしましょう!
いくつできてたか、確認してみてください…!
エントリーシートや書類編
□提出するエントリーシートに誤字脱字はありませんか?
「貴社」など話し言葉と書き言葉で異なるものは要注意!
単純な変換ミスにも気を付けて…!
□学歴は正しく書けていますか?
学部や学科を書いているか再度確認!
特に、高校の学科が忘れやすいです。
★提出前に、おかしいところがないか確認しましょう!
電話対応編
□電話を受けたらまず返事をする
無言で待ったり「もしもし」と答えるのではなく
電話の相手が企業であれば「大学名+名前」を伝えましょう。
相手が分からない場合は、まず「はい、○○です」と応えてください。
★「電話出ました!」が伝わるように何かリアクションしましょう!
これらは特に押さえていてほしいポイントです!
誤字脱字や、書き方、電話対応などは、社会人の基本マナーにも通じます。
今しっかりできるようにしておけば、安心できるのではないでしょうか。
ほかにも気を付けておくべきこと、気になることがあれば
説明会で聞いてみてくださいね!
コスモスでは3つのタイプから自分に合う進め方をチョイスできます。
〇自分のペースですすめたい!
●説明会の後に個別面接まではすすめておきたい!
〇1日で全部終わらせたい!
→会社HPから予約できます
みなさまとお会いできることを楽しみにしています!