株式会社東海情報トウカイジョウホウ

株式会社東海情報

IT/システム開発/設計/運用・保守
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ソリューションサービス部
K.R(22歳)
【出身】専門学校東京テクニカルカレッジ  ゲームプログラミング科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現行システムの運用・保守。システム利用ユーザーからの問合せなどに対応
システムを使用するユーザーからの依頼(不具合発生の連絡や権限変更、データ修正やシステムの改修など)に都度対応する。
様々な言語を用いた多種多様なシステムが存在するため、日々新しい知識を身に付けることが出来て楽しい。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
数ヶ月に及ぶ開発が終了した時の達成感
社会人1年目の冬ごろから春にかけて携わった開発案件で、当時一緒に仕事をしていた先輩方二人と連日夜遅くまで作業や打ち合わせをしていた時が一番大変だった。
その時は作業が終わって家に帰ってからすぐ寝るような生活をしていたが、その大変さが終わった後の達成感をより強く感じさせてくれたと思う。
それまで全く触ったことのない言語やツールだったこともあって、良い学びにもなった。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の雰囲気の良さ、メリハリの付き方に魅力を感じた。
説明会で聞いていた時からメリハリが付いているとは聞いていた。
が、いざ入社してみると、聞いていたよりもずっと社内の雰囲気が馴染みやすいものだった。
仕事中は真剣に、休憩時間は和気あいあいとしたメリハリの良い付き方が自分にとって重視するべきポイントだったので、
この会社を選んで良かったと思った。
 
これまでのキャリア システム開発(1年半)→運用保守(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分から積極的に動くことが大事。自分がどういう会社に行きたいかを大まかに決めて、それに合っていそうな会社の説明会にどんどん参加すると良いと思う。

株式会社東海情報の先輩社員

システムの開発

ソリューションサービス部
T.I
日本工業大学 先進工学部 情報メディア工学科

プログラマー

ソリューションサービス部
T.K
日本電子専門学校 ゲーム制作科

システム運用・保守

ソリューションサービス部
A.S
日本工学院専門学校 環境・バイオ学科

システム開発。データベースの改修やツールの作成。

ビジネスソリューション事業部
N.R
東京経済大学 コミュニケーション学部

システムエンジニア。システムの保守・運用。

ソリューションサービス部
S.O
国士舘大学 理工学部理工学科

システムエンジニア。運用・保守から開発まで。

ビジネスソリューション事業部
A.T
東京電子専門学校 工業専門課程 情報処理科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる