株式会社東海情報トウカイジョウホウ

株式会社東海情報

IT/システム開発/設計/運用・保守
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ソリューションサービス部
T.I
【出身】日本工業大学  先進工学部 情報メディア工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムの開発
私の仕事は、お客様から頂いた仕様を基にシステムの開発を行う事です。
初めて触るシステムの場合は、まず何がどの様に動いているのかソースを読み進める所から始まり、分からない点は、先輩に聞きながら読み進め開発を行っています。
プログラムを読み組んでいく上で、難しい点は多々ありますがそれを乗り越えた分だけ、
上手く動いた際により大きな喜びが得られます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めてラベルが印刷された時
現在私は主にSSDに貼るラベルを印刷する為のプログラムの開発を行っています。
初めて自分でプログラムを組み、プリンタ―から印刷されるラベルを見た際、
今までプログラムを組んで動かした時とは違った感動がありました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自信が無い自分でも大丈夫だと思えた
自分はただ漠然と大学で行っていたプログラミングを行う仕事に就きたいと思いながら就職活動を行っていました。
しかし、大学で学んでいたとはいえ特段プログラミングに自信があるわけでは無かった為、
「初心者・文系出身」を歓迎している会社を重点的に活動を行っていました。
その様な条件で活動を行っていた中で、この会社は他の会社に比べ初心者・文系出身者の割合が多いと感じ興味を持ちました。
さらに説明会・面接を通じて話を聞いていく中で、自信の無い自分でも大丈夫と思えたため志望しました。
 
これまでのキャリア プログラマー(現職・1年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

数多くある会社の中から、自分が行きたいと思える会社を選ぶ事は難しいと思います。
その様な場合、自分が絶対に譲れない条件を挙げていけば、自然と自分の行きたいと思える
会社が見つかると思います。

株式会社東海情報の先輩社員

現行システムの運用・保守。システム利用ユーザーからの問合せなどに対応

ソリューションサービス部
K.R
専門学校東京テクニカルカレッジ ゲームプログラミング科

プログラマー

ソリューションサービス部
T.K
日本電子専門学校 ゲーム制作科

システム運用・保守

ソリューションサービス部
A.S
日本工学院専門学校 環境・バイオ学科

システム開発。データベースの改修やツールの作成。

ビジネスソリューション事業部
N.R
東京経済大学 コミュニケーション学部

システムエンジニア。システムの保守・運用。

ソリューションサービス部
S.O
国士舘大学 理工学部理工学科

システムエンジニア。運用・保守から開発まで。

ビジネスソリューション事業部
A.T
東京電子専門学校 工業専門課程 情報処理科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる