株式会社東海情報トウカイジョウホウ

株式会社東海情報

IT/システム開発/設計/運用・保守
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 埼玉
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ビジネスソリューション事業部
N.R(24歳)
【出身】東京経済大学  コミュニケーション学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システム開発。データベースの改修やツールの作成。
現在は、お客様の業務データをデータベースに登録するためのExcelのツールを開発しています。私が仕事をする上で、大切にしていることは丁寧な仕事をするということです。というのも、現在取り組んでいるツール開発の過程で、何度もミスをしてしまったからです。システム開発では、基本設計書や単体テスト仕様書などたくさんの資料を作成するので、一つのミスですべての資料を修正しなければなりません。実際に私は、何度も資料の修正をして時間のロスをしてしまいました。この経験から、見切り発車で仕事を進めるのではなく、丁寧に確認しながら仕事を進めるようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
作成したシステムが実際に動作をしたとき
現在のツール開発の案件の先行着手をし始めたときは、プログラムの仕組みが分からず苦戦していました。しかし、プログラムを学ぶにつれて、少しずつ自分の思い通りに動作するようになっていき、現在はちゃんとした一つのツールとして完成しました。このように、地道ではありますが一つ一つの問題を解決し、一つのものを作り上げるということにやりがいを感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 文系でも技術職に採用してくれたから
私は文系の学部を卒業しましたが、システム開発の仕事をしたいと思い、IT企業に絞って就職活動をしていました。しかし、ほとんどの企業は即戦力を求めていて、ある程度の知識がないと面接も受けさせてもらえませんでした。そんな中、この会社は入社前は知識がなくても仕事ができるように、しっかりと研修していただけるということを聞き入社を決めました。実際に、入社後の研修を受けたことで、問題なく仕事ができています。
 
これまでのキャリア システム開発(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は、自分を見つめ直すいい機会ですので、じっくり自己分析をすることで自分の未来が開けると思います。

株式会社東海情報の先輩社員

現行システムの運用・保守。システム利用ユーザーからの問合せなどに対応

ソリューションサービス部
K.R
専門学校東京テクニカルカレッジ ゲームプログラミング科

システムの開発

ソリューションサービス部
T.I
日本工業大学 先進工学部 情報メディア工学科

プログラマー

ソリューションサービス部
T.K
日本電子専門学校 ゲーム制作科

システム運用・保守

ソリューションサービス部
A.S
日本工学院専門学校 環境・バイオ学科

システムエンジニア。システムの保守・運用。

ソリューションサービス部
S.O
国士舘大学 理工学部理工学科

システムエンジニア。運用・保守から開発まで。

ビジネスソリューション事業部
A.T
東京電子専門学校 工業専門課程 情報処理科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる