業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
埼玉
|
残り採用予定数 |
4名(更新日:2025/09/02)
|
---|
【 内定まで最短2週間! 夏採用・秋採用積極的に実施中! 】
私たちは、東芝グループを中心とする大手企業向けに、システムの企画・設計から導入後のサポートまで一貫して手がけています。チームで協力しながらスピードと品質の両立を追求することで、長年にわたり信頼を築いてきました。大手企業との継続的な取引を通じて、安定した事業と安心して働ける環境を築いています。技術とチーム力で成長を続けます!
当社は東芝グループを中心に、大手企業の業務システムのご提案から保守・運用まで、トータルにサポート支援を行っています。システムの “はじまり” である企画・設計から、“支える” 工程である運用・保守まで、すべての工程に関わることで、エンジニアとしての総合力が身につきます。大手製造業の業務システムに携わることで、“ものづくり”の現場を技術の面から支えている実感が得られ、エンジニアとしてのやりがいを感じながら一歩一歩成長していける環境です
私たちはシステムの開発や運用を通してお客様にサービスを提供していますが、お客様との接点は、やはり人です。ですから、私たちは社員の「人間力」を豊かにすることがなにより大切、と考えております。そうした考えのもと、未経験者を積極的に採用し、一から育てていくことをモットーにしています。「人」、「技術」、「組織」を最大限活かし、お客様の要望や期待に対して、気配りと柔軟な対応で応えていくため、真面目に、そして一生懸命に歩みながら蓄えた弊社の力をベースに、更なる研鑽を重ね最新の情報技術を提供し、弊社の理念である「お客様との信頼」のさらなる実現に向けて、一層の努力をしていきます。
当社社員はほぼ全員が未経験からスタートしており、入社後は約4ヶ月間の研修で、アプリやシステムを動かす“しくみづくり”を基礎からじっくり学べます。「わからない」をそのままにしない―そんな風土が、あなたの一歩を支えます。また、年1回親睦会として社員旅行があり、9割以上の社員が参加する行事となっています。組織の枠を超えて社員が集まり、仕事とは違う姿で接することが出来、社員同士の交流を深める場になっています。「真面目に一生懸命」という姿勢を大切にしながら、個々のヒューマンスキルを高めることで、お客様との信頼関係を大事にしています。
事業内容 | ・業務アプリケーションの設計・開発
・システムのコンサルティングから運用までトータルサポート ・ネットワークシステムの設計・開発、サポート業務 ・技術者派遣業務 |
---|---|
設立 | 1993年2月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 34名 ※2025年4月1日現在 |
売上高 | 3億5,000万円 ※2024年度実績 |
代表者 | 代表取締役 須藤 優 |
事業所 | 〒351-0034
埼玉県朝霞市西原1-2-31 |
主な取引先 | (五十音順)
青梅商工会議所 キオクシア株式会社 Dynabook株式会社 株式会社ティー・エス・イー 東芝アイエス・コンサルティング株式会社 東芝インフォメーションシステムズ株式会社 東芝コンピュータテクノロジー株式会社 東芝デジタルエンジニアリング株式会社 東芝デバイス&ストレージ株式会社 他 |
沿革 | 1993年 会社設立(埼玉県朝霞市北原)
1998年 本社移転(朝霞市朝志ヶ丘) 2001年 フロアーの拡張(2階に開発センター) 2009年 (財)日本情報処理開発協会プライバシーマーク認定(第10823314号) 2012年 本社移転(朝霞市西原) 2017年 労働者派遣事業許可取得 2018年 全省庁統一資格認定 2021年 本社3階を改装し、事務所、会議室を新設 2022年 グループ会社「東海情報コミュニケーションズ株式会社」設立 |
ホームページ | https://www.tokaijoho.co.jp |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。