株式会社スリーエムスリーエム

株式会社スリーエム

メガネ本舗/チケットスーパー/中華ダイニング/グランピング
業種 専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)
その他専門店・小売/外食・レストラン・フードサービス/その他サービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

チケット事業部
山根 真純(25歳)
【出身】大阪経済大学  経営学部 第2部経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 金券・チケットなどの販売買取業務
電車の切符や商品券だけでなく、旅行券などの販売や買取、外貨両替などを幅広い業務を担当しています。お客様にとって、よりお得になる商品をご提案し、満足のいく買物をして頂けるよう努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から頂いた言葉
この仕事に就いて一番嬉しかったとは、店舗を利用して頂いたお客様にお渡ししているアンケートはがきでお褒めの言葉を頂いた時です。今までのアルバイト経験を含めお客様の声を聴かせていただく機会がなかったので、初めて自分の接客を褒められた時はとても嬉しかったと共に、自分に自信がついたことを覚えています。一人一人のお客様と接する時間は長くありませんが、その中で自分の事を覚えていてくだっさたり、「ありがとう」や「(安く買えて)助かったわ~!」などと感謝の言葉を頂けると嬉しくなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 接客に力を入れているところ
接客業のアルバイトをしていたのでその経験を活かせる企業を中心に就職先を探していました。金券ショップと聞くと、あまり店員さんの態度が良くなかったり、愛想がよくなかったりと接客に力を入れているイメージがありませんでした。しかし、チケットスーパーでは「明るく、元気に、親切に。」をモットーに接客にも力を入れているという点に他にはない魅力を感じ、この会社に決めました。実際にお客様からも「他の金券ショップよりも親切。」などの言葉を頂くことがあります。
 
これまでのキャリア チケット事業部(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするには自己分析をしっかりして自分の事を知ることが大事だと思います。そうすれば自分のやりたいことや、自分に合った仕事を見つけることが出来ると思います。周りに流されず自分のペースで焦らずに頑張って下さい!

株式会社スリーエムの先輩社員

販売員→販売や買取業務・POP作りやチラシ配り・呼び込みなど

チケット事業部
丸山 将主
桃山学院大学 経済学部経済学科

お客様に寄り添った接客を通じて、喜んでいただけるモノを提案・販売する

メガネ事業部(メガネ本舗:キセラ川西店)
高松 恵祐
近畿大学 文芸学部 文化・歴史学科

店舗でのメガネなどの販売や事務作業

メガネ事業部(メガネ本舗:王寺店)
曽根 萌生
帝塚山大学 文学部 文化創造学科

メガネ本舗での眼鏡・補聴器の販売業務

メガネ事業部(メガネ本舗)
増見 京子
大阪芸術大学 芸術学部 文芸学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる