株式会社出雲殿イズモソウサイ

株式会社出雲殿

イズモ葬祭 
業種 ブライダル・冠婚葬祭
福祉・介護/その他サービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.64 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 5.00

先輩社員にインタビュー

葬祭事業部 イズモ葬祭春日井
寺本 あずさ(26歳)
【出身】愛知淑徳大学  心理学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 葬儀の打ち合わせや葬儀の進行などの接客
病院等から故人様をお迎えすることから始まり、お打ち合わせや式の進行、葬儀後のフォローなど葬儀に関することをサポートする仕事です。私は、ご遺族の方となるべくコミュニケーションを取り、信頼してもらえるようになることを心がけています。話す中で、故人様に対する思いを聞き、どのようようなお別れを希望されているか顕在的なものはもちろん、潜在的な思いも汲み取り、葬儀を形にしていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝の言葉
お客様から「突然のことでわからない事ばかりのお葬式だったけど、細かく気を使ってくれてありがとう」とお言葉をいただいたことです。そのお客様は、突然大切な方を亡くされ葬儀の経験もなく、混乱されていました。故人様との思い出を伺い、お好きだったお酒を式場でお供えし、お別れのときに口元に運んでいただいたり、故人様が生前描かれた作品を式場に展示することを提案。また故人様の作品は手元に残したいという気持ちと、棺の中に入れてあげたいという思いで悩まれていたので、作品をカラーコピーして棺の中に手向けて差し上げることを勧めたところ、とても喜ばれ、感謝のお言葉をいただきました。どのようにご遺族のご意向に沿った葬儀にするか考える事は難しいですが、お客様に満足してしていただける式を形にできた時はとても嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き これからも続いていく会社だと思ったため
大切な人をお送りする葬儀という仕事は、この先もなくならないと思ったからです。また、就職活動の際に、参加した会社説明会で出会った先輩社員が暖かく接してくれ、仕事について楽しそうに話していたため、同じ環境で働きたいと思ったためです。
 
これまでのキャリア 葬祭ディレクター(4年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、自分を見つめ直し、たくさんの人や会社と出会う貴重な時間だと思います。さまざまな会社の説明会に参加して、職業内容だけでなく、その会社で働いている方の雰囲気を知ることが大切だと思います。悩むこともあるかと思いますが、自分がやりがいをもって働ける仕事は何か、どんな人と一緒に働きたいかをじっくり考えると良い職場に巡り合えると思います。焦らず自分のペースで頑張ってください。

株式会社出雲殿の先輩社員

お通夜、ご葬儀のお打合せ及び担当

葬祭事業部 イズモ葬祭春日井
大池 満弘
聖徳学園岐阜教育大学 外国語学部 英米語学科

最高のサービスを提供するセレモニーディレクター

葬祭事業部 イズモ葬祭刈谷
前田 紘輝

葬祭ディレクター 葬儀の打合せや葬儀担当(葬儀時のお客様フォロー等)

葬祭事業部 イズモ葬祭瀬戸
角田 敦
静岡大学 理学部数学科

葬祭ディレクターとして皆様の期待に応えるお葬儀をする仕事

葬祭事業部 イズモ葬祭瀬戸
浅井 朋美

お客様に寄り添い お葬儀のお手伝いをします

葬祭事業部 イズモ葬祭春日井
岩村 星
滋慶おもてなし&ブライダル・観光専門学校 こころのおもてなし科 葬祭ディレクターコース

葬祭ディレクターとしてお客様にとっての理想の葬儀を企画して形にする仕事

葬祭事業部 イズモ葬祭豊田
黒沢 拓真
愛知大学 法学部法学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる