こんにちは、アスト株式会社です。
履歴書やエントリーシートの記入に一番悩む項目 を聞かれたとき、
「学生時代に力を入れたこと」 (いわゆる「ガクチカ」)と答える方は多いのではないでしょうか?
面接を受ける皆さんの中には、
「胸を張ってアピールできるような経験がない...」と悩んだり、
これから実績を作るために、慌ててリーダーに立候補する方もいるかもしれません。
一方で、 面接を行う側 は「ガクチカ」をどう捉えているのでしょうか。
ここからはあくまで当社の考えに基づきますが、
当社は学生の皆さんに対して、
誰もが驚くような経験 や リーダーシップ を求めている訳ではありません。
それよりも、
「なぜ、それをしようと思ったのか」
「それを行う時にどのような工夫をしたのか」
「好ましくない結果だったときは、何が原因だと捉えているか」
「どう関わったのか」
などをお聞きして、お人柄や考える方を見極めたいと思っています。
つまり、 "面接で必ずウケる「ガクチカ」" なんていうものは、
もしかしたら存在しないのかもしれません。
ぜひ、等身大の皆さんのままでお越しください!