近物レックス株式会社キンブツレックス

近物レックス株式会社

貸切運送事業 ロジスティクス事業 利用運送事業 倉庫業
業種 陸運(貨物)
倉庫
本社 静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

静岡支店
S・Hさん
【出身】愛知芸術大学  芸術学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 臨機応変に対応する仕事
お客様や他支店の事務員、ドライバーの方などと電話で連絡を取り合い、配達の状況を伝え合うなど様々な状況に対応しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
物流通して役に立てていると実感できること
普段ホームに並べられる商品や配達された商品の中には私たちが日常的に使っている商品があります。物流に関わることを通して多くの日常において役に立てていると感じることができます。
また、電話対応を重ねていくうちに、お客様や他のお店の方とつながりができています。
たまに同期と話せて一緒に仕事に取り組めたり、お客様に名前を覚えていただけて気持ちよく仕事がこなせた時、やりがいや嬉しさを感じます!!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 私が働いている姿が想像できた
入社前に職場の雰囲気を見学する機会があり、自分がその場で働く姿を想像し、ここがあっていると感じたからです。実際に見て感じることが、とても大切でした。
 
これまでのキャリア 2023年4月入社 静岡支店

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初はわからないことが多くても、次第にできることが増えていくことを是非楽しんで下さい!!!

近物レックス株式会社の先輩社員

船積手続からお客様の対応まで、幅広い仕事に携わっています

東京支店 次長
K・Kさん
日本大学 国際関係学部

人と人とを繋ぐ仕事

浜松支店
H・Yさん
常葉大学短期大学部 日本語日本文学科

社会のインフラを担っています

姫路支店
T・Yさん
関西学院大学 商学部

裏方でお客様と関わる仕事

本社 営業統括部
N・Hさん
沼津情報・ビジネス専門学校 ビジネス科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる