ダイキンエアテクノ株式会社
ダイキンエアテクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ダイキンエアテクノ株式会社

ダイキングループ 空調/省エネ/建築設備/建築
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
建設/コンサルタント・専門コンサルタント/建築設計/重電・産業用電気機器
本社
東京、大阪

先輩社員にインタビュー

サービスエンジニア
K.Y
【出身】岡山理科大学  工学部 電気電子システム学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ファシリティ部神戸営業所の仕事
サービスエンジニアは主にお客様の空調機器が突然動かなくなることを防ぐために、定期的な保全作業を行っています。この作業には、フィルターや部品の清掃や交換、システムの調整などが含まれます。また、空調機器に不調が発生した際には迅速に対応し、詳細な点検を行った後、必要に応じて故障箇所の修理を実施します。さらに、新設した空調機器の初期設定やトラブルシューティング、顧客からの問い合わせ対応なども担当しています。これにより、お客様が快適な環境で過ごせるよう、日々サポートしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一番お客様と接する機会の多い仕事
仕事をしていてうれしかったことは、お客様の空調機器の不調を修理した際に、「助かりました」と言っていただけたことです。ある日、空調機器の調子が悪いという連絡を受け、現場に駆けつけました。調査の結果、配管の詰まりが原因でしたので、清掃作業を行いました。その作業が終わった後、お客様から「改善しました、ありがとうございます」と感謝の言葉をいただきました。特別なことではありませんが、自分の仕事が直接お役に立てていることを実感した瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大学時代
入社動機は、大学で電気を専攻していた際に空調設備に興味を持ち、関連する仕事をしたいと考えたからです。求人を探している中で、ダイキンエアテクノの業績や福利厚生に魅力を感じました。特に、技術を活かした実務を通じてスキルを磨きながら安定して働ける環境が整っている点が決め手となりました。また、ダイキンエアテクノは研修制度が充実しているため、未経験な部分でも学びながら着実に成長できるのではないかと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア サービスエンジニア

この仕事のポイント

仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活生の皆さん、就職活動では自分の強みや興味をしっかりと見極め、自分に合った企業を選ぶことが大切です。焦らずに、自分が心から働きたいと思える会社を見つけてください。それが長いキャリアを築くための一歩となります。応援しています!

ダイキンエアテクノ株式会社の先輩社員

施工管理について

施工管理
S.A

エアコンの点検、修理

サービスエンジニア
Y.I

空調機取付工事の現場管理

施工管理
Y.M

空調機取付工事の現場管理

施工管理
T.Y

施工管理について

施工管理
R.I

サービスエンジニアの仕事について

サービスエンジニア
Y.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

ダイキンエアテクノ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ダイキンエアテクノ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)