ダイキンエアテクノ株式会社
ダイキンエアテクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ダイキンエアテクノ株式会社

ダイキングループ 空調/省エネ/建築設備/建築
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
建設/コンサルタント・専門コンサルタント/建築設計/重電・産業用電気機器
本社
東京、大阪
残り採用予定数
10名(更新日:2025/08/29)

先輩社員にインタビュー

サービスエンジニア
K.A
【出身】中央高等技術専門校  空調システム科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ダイキンエアテクノサービスエンジニアを通しての気づき
今の自分の仕事は主に、空調機の設備の、保守・点検作業を主にやっていて部品交換、異常点検、保守点検などを行いました。その中の自分の気づきとして、5W1H、報連相の大切さがわかりました。分かった要因として例えば、圧縮機交換作業をするときにまず作業の仕方を覚え、現場の情報を知り、時間内に終わらせるため協力することが大切で、そのすべてにおいて通ずるのがコミュニケーションであると感じました。仕事的には、時期によって肉体労働、残業時間が多い時もありますが、とてもやりがいのある仕事だと思っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身でお客様の機械を修理してみて
自分が仕事を通して嬉しかったことが、自身で修理した機械が正常に動いてお客様に感謝されたことです。理由としては、まだまだ独り立ちはできず、先輩社員、協力店の方に同伴してのサポートとしての作業が多いが、最近になって自身だけで作業をして基板交換やその他サーミスター交換に挑戦しています。初めてなのでうまくいかないこともあったが先輩のサポートもあり業務完遂でき、お客様にサインをもらった時に「ありがとう」がすごくうれしかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この会社を選んだ理由
選んだ理由としては世界に誇るダイキンの商品を扱うことが出来ることを考えたのと、自分が専門校で学んだ空調機械の知識がフルで使用できること、年間休日が120日以上あり有給が使いやすいこと、また、自身がやりたいと思ったサービスエンジニアが高い技術力を持ちその一員になりたいと思ったのが、私の入社動機になります。
 
これまでのキャリア サービスエンジニア

この仕事のポイント

特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

サービスエンジニアを目指すのであれば、現場対応が出来る体力、お客様や先輩社員に話せるコミュニケーション能力に自信がある人はとてもやりやすい職種だと思います。でも、体力やコミュニケーション能力に自信がなくても、頑張ろうと思う情熱をもっていればやっていけると思います。

ダイキンエアテクノ株式会社の先輩社員

施工管理について

施工管理
S.A

エアコンの点検、修理

サービスエンジニア
Y.I

空調機取付工事の現場管理

施工管理
Y.M

空調機取付工事の現場管理

施工管理
T.Y

施工管理について

施工管理
R.I

サービスエンジニアの仕事について

サービスエンジニア
Y.S

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

ダイキンエアテクノ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ダイキンエアテクノ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)